天岩戸神社

あまのいわとじんじゃ

奈良県橿原市南浦町772

寺社人気ランキング   奈良県 463位  |  全国 29208位
1.5K アクセス  |  11 件

創建年は不明ですが、当社はその名から『古事記』『日本書紀』に記載されている天照大神がお隠れになった天岩戸伝説の場所(諸説あり)とされている神社で、本殿はなく天岩窟または、天岩戸と言われる巨石が御神体..

もっと見る

基本情報

0744-21-1115
御朱印: なし

香具山の麓にある神社で本殿はありませんが、日の神・天照大御神が隠れた天岩窟または、天岩戸と言われる巨石がご神体です。

祭神

天照大御神

神体

天岩窟または天岩戸

社格

式内社(大和國十市郡 坂門神社)論社

本殿

なし

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 ゆき 2022/08/08 14:27