陽屋院

ようおくいん

岐阜県美濃市片知963

寺社人気ランキング   岐阜県 1707位  |  全国 46867位
231 アクセス  |  0 件

慶長年間、秀海によって真言宗の寺院・寶珠寺として創建されたと伝わる。のち清泰寺3世・北州祖秀が臨済宗妙心寺派の寺院として再興した。
江戸時代末に無住となり、明治時代に入ると排仏棄釈の流れの中で廃寺..

もっと見る

基本情報

片知(かたぢ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。

山号

龍泉山(りゅうせんざん)

院号

陽屋院

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

伝・慶長年間

本尊

薬師如来

開山

伝・秀海

正式名

龍泉山陽屋禅院

札所等

中濃八十八ヶ所第78番札所

文化財

阿弥陀如来座像(美濃市指定重要文化財)

最終編集者 寿都貞平
初編集者 2022/07/07 06:05