満願寺

まんがんじ

京都府舞鶴市万願寺291−1

寺社人気ランキング   京都府 1492位  |  全国 33392位
755 アクセス  |  7 件

基本情報

満願寺は今から約800年前(鎌倉時代初期)の建保六年に釈弁円上人によって創建された。
室町時代後期の永禄年中に野火が原因で消失してしまったが、江戸前期の寛文年中に宥宣大僧都によって中興され、現在の本堂は江戸中期の明和四年に改築された...

山号

西紫雲山

院号

不動院

宗旨

真言

宗派

宗御室派

創建

建保6年

開山

弁円上人

文化財

京都府指定文化財:不動明王立像、毘沙門天立像、十一面観世音菩薩坐像

拝観料

無料

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 とっちー
初編集者 とっちー 2022/04/23 20:39