若宮神社

わかみやじんじゃ

徳島県板野郡板野町大寺亀山西73

寺社人気ランキング   徳島県 320位  |  全国 26721位
1.3K アクセス  |  10 件

創立は、享保8年(1723)8月12日と伝わる。昔から地域の氏神として崇敬され、武道・体育の向上、国土・家内安全を祈願して尊崇されてきた。

基本情報

祭神

建御雷之神(たけみかづちのかみ)
経津主神(ふつぬしのかみ)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)

社格

旧無格社

創建

享保8年(1723)8月12日

例祭

10月第3日曜日

駐車場

無し。

トイレ

無し。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2022/04/05 20:39