大光院

だいこういん

宮城県柴田郡柴田町西船迫1-12-12

寺社人気ランキング   宮城県 481位  |  全国 16831位
1.9K アクセス  |  34 件

基本情報

1260年以上歴史を持つ新義真言宗の寺院で、山形県の松光山大光院と歴史上関わりがあったとされている様です。

山号

松光山

宗旨

新義真言宗

本尊

大日如来

札所等

柴田三十三観音霊場 第7番札所(千手観音)

文化財

阿弥陀如来像(宮城県指定有形文化財)
※阿弥陀如来像は、文永3年(1266)像高82cmある四体の鉄仏。

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2022/04/05 15:59