萬徳寺

まんとくじ

愛知県岡崎市明大寺本町3-33

寺社人気ランキング   愛知県 1800位  |  全国 38428位
836 アクセス  |  1 件

真宗大谷派 亀井山 萬徳寺は、江州坂本西教寺(現在は天台真盛宗総本山戒光山兼法勝西教寺)の住職であった。
起覺が三河の地に高宮山万弘寺を天台宗の寺院として宝治2年創立(1248)創立したとされてい..

もっと見る

基本情報

岡崎は足利氏ゆかりの地でもあり、ここ萬徳寺は、足利義氏の居館跡。西三河は鎌倉と京都を結ぶ要衝にあり、将軍の宿泊場所となり、鎌倉幕府の最重要拠点となっていた。

宗旨

真宗

宗派

大谷派

創建

宝治2年(1248)

最終編集者 kema
初編集者 kema 2022/04/02 13:26