ログイン
登録する
高島城跡
たかしまじょうあと
長野県諏訪市高島1丁目20−1
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
長野県
213位
|
全国
9958位
6.3K
アクセス
|
67
件
御朱印の投稿
のり
諏訪高島城の御城印を頂きました。続日本100城の130番になります。
なったん
高島城の御城印です。
まぁさん
御城印をいただきました🏯
高島城跡の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
のり
高島城の冠木門になります。高島城周辺は、公園になっています。
のり
高島城の冠木門になります。高島城周辺は、公園になっています。
のり
諏訪高島城の天守閣になります。中は、資料館になっていて見学できます。
のり
長野県諏訪市の諏訪高島城に行ってきました。
出羽散々な日々
続100名城高島城跡
高島城跡の見どころをもっとみる
授与品の投稿
まぁさん
パンフレット、入場券、スタンプです。スタンプが滲んでしまった🥲
かんざえもん
入城受付で頂いたパンフレットです。
周辺情報の投稿
けいくん
諏訪地方では寒天が有名です。食後のデザートでした。
海が好き
諏訪湖から湖畔を離れてみたら、偶然お城を見つけました
基本情報
長野県諏訪市高島1丁目20−1
0266-53-1173
https://www.suwakanko.jp/takashimajo/
御朱印: 有り
拝観時間
9時から17時。
拝観料
天守内部のみ大人310円、子供150円。
所要時間
30分
駐車場
有り。
トイレ
有り。
最終編集者
〒373
初編集者
〒373
2022/02/17 20:55
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。