保国寺

ほうこくじ

愛媛県西条市中野甲1681

寺社人気ランキング   愛媛県 460位  |  全国 44969位
357 アクセス  |  0 件

基本情報

本堂裏にある庭園は、四国最古といわれS50年10月16日名勝に指定。第4世大愚和尚の永享年間(1429~41年)の作庭。池泉鑑賞式で正面築山上に三尊石、その下に枯滝の石組みを構え、左右の山畔から池辺にわたって多数の石を配し、池中に亀石...

山号

萬年山

院号

金光院

宗旨

臨済宗

宗派

東福寺派

創建

伝・神亀4年(727年)

本尊

阿弥陀如来

中興

癡兀大慧:ちこつだいえ(仏通禅師)

正式名

萬年山 金光院 保國禅寺

文化財

木造仏通禅師座像:S46年6月22日重要文化財に指定

拝観料

保国寺庭園の見学については要予約。
※R4年1月現在、拝観については要問合せをお願いします。

駐車場

有り。無料。

最終編集者 やくら姫
初編集者 やくら姫 2022/01/23 13:20