八幡社

はちまんしゃ

滋賀県東近江市平柳町1384

寺社人気ランキング   滋賀県 848位  |  全国 41910位
542 アクセス  |  1 件

社伝によれば、天文年間(1532年 - 1555年)に佐々木六角定頼が勧請し、国領信忠に神社として祀らせたといわれている。天正元年(1573年)、信長の兵火に遭ったため国領信雅が再建し、神事田六石二..

もっと見る

基本情報

祭神

譽田別尊(ほむたわけのみこと)

創建

1532年 - 1555年(天文年間)

本殿

一間社流造

最終編集者
初編集者 2021/11/22 18:00