竹生神社

ちくぶじんじゃ

愛知県新城市杉山7-2

寺社人気ランキング   愛知県 1146位  |  全国 25531位
1.6K アクセス  |  8 件

延喜二十二年(922)二月初午日、山城国賀茂神社の祭神 建津身命の子孫竹生氏が当杉山村の旧名、賀茂郷麻野里(自大化五年~至延喜二十二年)を竹生郷椙山村(自延喜二十二年~寛治七年)と改め竹生郷司に来任..

もっと見る

基本情報

創建は明らかでない。「三河国内神名帳」 に從五位上とあり。祭礼盛大に流鏑馬、射的等の什器類を始め社殿を天正元年正月(1573)武田信玄の兵火により焼失する。その後再建。
明治五年十月十二 日、村社に列し、大正五年六月十一日、大字杉山...

祭神

天忍穗耳命
天穗日命
天津彦根命
活津彥根命
熊野久須昆命
多紀理比壳命
多岐都比壳命
市杵島姬命
伊邪那美命
菅原道真
素盞鳴命
田心姬命

社格

旧指定村社 9等級

本殿

本殿流造 9.00坪
幣殿 6.00坪
拝殿 18.00坪
社務所 10.00坪
神楽殿 30.00坪 
祭器庫 15.00坪

例祭

歳旦祭 一月一日
祈年祭・合格進学の祈願祭 一月二十日前後の日曜日
春の例大祭 三月二十五日直前の土・日曜日
秋の例大祭・護国神社の御霊祭十月十七日直前の日曜日
新嘗祭 十一月二十三日(勤労感謝の日)
大級十二月三十一日

交通アクセス

JR飯田線 新城駅 から徒歩18分(1.4km

トイレ

有り

最終編集者 11747391
初編集者 を神 2021/10/11 05:48