江月寺

こうげつじ

岐阜県羽島郡岐南町徳田6-153

寺社人気ランキング   岐阜県 477位  |  全国 23157位
2.0K アクセス  |  9 件

元和4年(1618年)、厚見郡川手村出身の月庭和尚宗徹が大祐庵として創建した。徳川家光が大猷院殿という号を贈られたとき、家光にはばかって江月寺と改称した。
境内には地蔵堂と弘法堂がある。それぞれ寛..

もっと見る

基本情報

058-272-5780
御朱印: 有り

徳田(とくだ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
現住職は13世。

山号

大猷山(だいゆうざん)

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

寺格

臨済宗妙心寺派岐阜西教区宗務所

創建

1618年(元和4年)

本尊

如意輪観世音菩薩

開山

月庭宗徹

正式名

大猷山江月禅寺

札所等

美濃新四国第30番札所

交通アクセス

名鉄笠松駅より徒歩約10分、岐南駅より徒歩約12分、木曽川堤駅より徒歩19分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 2021/09/20 19:53