小松島大神宮

こまつしまだいじんぐう

徳島県小松島市中田町奥林26-5

寺社人気ランキング   徳島県 362位  |  全国 28732位
1.4K アクセス  |  6 件

明治初年、小松島住民の間に伊勢大神宮の御分霊奉斎の儀がおこり、多田宗近、冨士谷文蔵、増田米蔵らが発起人となり苦心の運動の結果、明治13年(1880)伊藤博文内務卿に総代連名の願書を差出し、聴許を得て..

もっと見る

基本情報

祭神

天照大神(あまてらすすめおおみかみ)

社格

旧無格社

例祭

10月17日

駐車場

有り。(東八幡神社境内)

トイレ

有り。

最終編集者 たあ坊
初編集者 たあ坊 2021/08/09 18:04