南陽寺

なんようじ

岐阜県加茂郡八百津町八百津5148

寺社人気ランキング   岐阜県 807位  |  全国 33390位
1.1K アクセス  |  3 件

南禅寺派の蘭坡景茝(らんぱけいし、仏慧円応禅師)が八百津字南陽に南陽庵を設けた。これを整える形で、永正10年(1513年、または永正12年とも)に東陽英朝の法嗣であり大仙寺2世・廣照が大仙寺の末寺と..

もっと見る

基本情報

八百津(やおつ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。

山号

白崖山(はくがいさん)

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

1513年(永正10年)

本尊

聖観世音菩薩

開山

廣照

正式名

白崖山南陽寺

交通アクセス

○公共交通機関
・八百津町営YAOバス乗車後八百津本町バス停で下車し、国道418号線沿いに進んだのち北進方向へ徒歩約30分
・事前予約制バスやおバスに乗車後、須賀バス停で下車し、北進後突き当たりを右に進んで徒歩約30分
○自動車
国道418号線沿いにある「岩井自販」を目印に北方向へ曲がり、直進し突き当りを右折してしばらく道なりに進み、「南陽寺霊園」の案内に従って左折

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2021/07/23 20:00