ログイン
登録する
龍渓院
りゅうけいいん
愛知県岡崎市桑原町大沢26
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
989位
|
全国
20726位
3.9K
アクセス
|
15
件
御朱印の投稿
kema
再訪問し、御朱印を頂く事ができました。ご住職に感謝です😊
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
龍渓院に立ち寄った後は、村積山をぐるりと回り込んで村積神社下宮を参拝し、さすがに力尽きて帰路につきましたの(*´ω`*)。愛環の駅に辿り着くまでに、仁木八...
イナゾウ中佐(strFake)
松平(徳川)とも縁深い龍渓院。家康の時代に20石の朱印地を拝領しますが、寺の経営は厳しかったよう( ゚д゚ )。村積山にも寺領が入り組んでいたため、近隣村...
イナゾウ中佐(strFake)
龍渓院の立派な仁王門ですの(ヽ´ω`)。松平清康の見た「是」の夢は、天下人になる意味だとーー。是の字を分解すると、日(天下)・下・人=天下人。そう解釈した...
イナゾウ中佐(strFake)
龍渓院は徳川家康の父・広忠だけでなく、祖父・清康とも縁深いですの(ヽ´ω`)。清康が20歳のときに見た夢(「是」の字を左手に握っている)を解釈したのが、龍...
イナゾウ中佐(strFake)
龍渓院の経堂ですの。鉄眼版一切経が収蔵されていますの(/・ω・)/。
龍渓院の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県岡崎市桑原町大沢26
御朱印: 有り
文安元年(1444)豊田市渡合の豪族土井九郎左衛門が開基し、松平広忠が再興した曹洞宗の寺です。
山号
大澤山
宗派
曹洞宗
本尊
釈迦牟尼仏
駐車場
有り
最終編集者
kema
初編集者
kema
2021/07/16 20:56
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。