不動神社 奥の宮 三番社

ふどうじんじゃ

福岡県福津市宮司元町7-1

寺社人気ランキング   福岡県 493位  |  全国 14456位
3.0K アクセス  |  30 件

右手に剣、左手に縄を持つ不動明王は災厄を除く神様です。

基本情報

別名

奥の宮3番社

例祭

毎年、1月28日
不動神社初不動祭(孝養ローソク神事)
お供えされた約1万本の「孝養ローソク」に不動明王の霊火を灯し、先祖供養・家内安全・開運厄除等を祈念します。
毎年、2月28日
不動神社春季大祭(ぜんざい祭)
一心に願いを込めてお祈りすれば「善哉(よきかな)」「善哉(よきかな)」と言ってお聞き届け下さる身代わり不動様。このぜんざいを戴き、年の無病息災を祈念いたします。

交通アクセス

JR↔︎西鉄バス
「福間駅」↔︎「宮地嶽神社前」下車、徒歩3分。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 ターボー☆ 2021/05/28 23:27