宝光院

ほうこういん

山形県山形市八日町二丁目1-57

寺社人気ランキング   山形県 419位  |  全国 23818位
2.4K アクセス  |  14 件

宝光院(天台宗)は山形市役所の南南西法、山形駅の南、八日町2丁目にある。慈覚大師の開基といわれる古刹で、当初は中野に創建されたという。慶長6年(1601)、山形城主最上義光の帰依に伴い山形に移された..

もっと見る

基本情報

山号

妙円山

宗旨

天台宗

本尊

釈迦如来

正式名

妙円山 形照寺 宝光院

札所等

山形百八地蔵尊霊場 第二十六番 六面地蔵尊
山形三十三観音霊場 第六番札所
北国八十八ヶ所霊場 第三十四番札所

文化財

本堂(県指定有形文化財)

交通アクセス

JR山形駅から車で5分位

拝観料

無料

駐車場

最終編集者 旦那さんひろくん
初編集者 出羽散々な日々 2021/05/12 13:08