柏倉八幡神社

かしわぐらはちまんじんじゃ

山形県山形市柏倉910−1

寺社人気ランキング   山形県 346位  |  全国 21718位
1.6K アクセス  |  17 件

康平6年、源義家陸奥征討の節、山城国石清水八幡宮の御分霊を勧請すると伝える。
慶長5年、最上義光、上杉軍直江兼続統合戦の折兵火に罹るも、義光勝利は御神威によることと社殿を再建、社領三百六十石を寄進..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇

社格

旧郷社
7等級

創建

康平6年(1063)

例祭

9月15日

文化財

女神像(山形県指定文化財)

最終編集者 vasek
初編集者 vasek 2021/02/26 14:14