栄昌寺

えいしょうじ

静岡県沼津市大諏訪222

寺社人気ランキング   静岡県 1496位  |  全国 36448位
1.1K アクセス  |  0 件

慶長5年(1600年に相当)に結ばれた珠光院日宝(松野永精寺19世)の草庵が起源である。その後、享保2年(1717年に相当)に客殿が建立され、明和3年(1766年に相当)本尊仏が奉安され、享和3年(..

もっと見る

基本情報

御朱印: なし(以前はあり)

栄昌寺(えいしょうじ)は、静岡県沼津市大諏訪の日蓮宗寺院である。山号は妙秀山。旧本山は玉沢妙法華寺で、境師法縁(清和会)。
近代になると明治9年(1876年)境内に現在の沼津市立片浜小学校の前身である有斐館が開設され、明治39年(...

山号

妙秀山

宗派

日蓮宗

創建

慶長5年(1600年に相当)

本尊

阿弥陀如来

開山

珠光院日宝

駐車場

あり

最終編集者 足跡
初編集者 足跡 2021/01/15 18:58