



十文字天満神社 (山形市十文字)
じゅうもんじてんまんじんじゃ
山形県山形市十文字2504−1
じゅうもんじてんまんじんじゃ
山形県山形市十文字2504−1
十文字天満神社 御神体「板天神」
天満神社の御神体である板天神は、比叡山延暦寺の座主阿闍梨(あじゃり)が、天皇に乞い願い賜った京都北野天神本社の逗子板(ずしいた)に、自ら北野天神尊像(束帯天神(..
祭神 | 菅原道真公 |
神体 | 板天神【正身天神・束帯天神】 ※令和四年、三百年ぶりに修復。例祭で複製を公開。 |
社格 | 七級社 県社
|
本殿 | 本 殿 文政八年(一八二五)改築 (銅板葺、総欅造り)
|
例祭 | 十月十日前後 |
神事 | 一月一日 元旦祭
|
交通アクセス | 楯山駅出口から徒歩約16分
|
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有り |