法住院 (かさもり稲荷)

ほうじゅいん

三重県伊勢市浦口3丁目1番29号

寺社人気ランキング   三重県 246位  |  全国 11426位
7.3K アクセス  |  35 件

基本情報

正式名称は華慶山法住院山安寺
法住院は元天台宗延暦寺派に属し、約1100年前に智証大師により創建された伊勢屈指の名刹であり、江戸時代後期に東寺四カ寺を様し、通称『かさもりさん』と呼ばれ深く地域住民の信仰を集めている。

山号

華慶山

宗旨

和宗大阪四天王寺末

宗派

天台系

本尊

不動明王立像

開山

仁和年間(885~8)

開基

智證大師

中興年

弘治2(1556)年

中興

清重法印

正式名

華慶山法住院山安寺

札所等

『旧神領内三十三所霊場』第4番札所

文化財

木造不動明王立像・孔雀文磬・磬架 伊勢市指定文化財

行事

1月第2月曜(成人の日)初かさもり大祭

交通アクセス

JR山田上口駅から徒歩約10分

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約10分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 さかちゃん 2020/11/18 13:48

法住院 (かさもり稲荷)の人気のタグ