大泉寺

だいせんじ

京都府舞鶴市倉谷975

寺社人気ランキング   京都府 841位  |  全国 19867位
2.5K アクセス  |  13 件

基本情報

御朱印: 無し R2.11参拝時、今はしていないが、近いうちに始める予定。 R4.4参拝時、まだ始めていない。

領主の細川忠興公が創建。
細川氏は後に熊本県に移られたが、細川家の紋の入った瓦などが残されており、細川家との関係が深いお寺です。
二代目の和尚は宮津の国清寺の開山及び知恩寺の中興開山を行い、三代目和尚は熊本の泰勝寺(現在は廃寺)を...

山号

曹渓山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

1597年(慶弔2年)

本尊

釈迦如来

開山

琢堂宗圭大和尚

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 とっちー
初編集者 とっちー 2020/11/08 00:01