恒石八幡宮

つねいしはちまんぐう

山口県宇部市大字棚井147番地

寺社人気ランキング   山口県 296位  |  全国 18799位
3.3K アクセス  |  9 件

神社に伝わる縁起によると、白雉元年、厚東氏二代の武基が備後国の常石浦に船を停めた。その時、夜中に神児が現れ、その言葉によって海中からご神体を見つけ出し、国に持ち帰って祀ったあとある。

基本情報

祭神

応神天皇・仲哀天皇・神功皇后・姫大神

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 dorcus 2020/08/24 09:30