ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (21076位~21100位)
全国 25,397件のランキング
2025年8月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21076
自徳院
静岡県浜松市浜名区小林720
御朱印あり
283
8
直書きでいただきました。
自徳院の境内にて撮影しました。
自徳院の境内にて撮影しました。
21077
大乗院 (随心院塔頭)
京都府京都市山科区小野御霊町52
885
2
大乗院 (随心院塔頭)
大乗院 (随心院塔頭)
21078
康楽寺
長野県長野市東町163-1
581
5
お参りさせて頂きました🙏✨🐥御朱印の有無は不明です。
善光寺七福神巡りの途中に大きなお寺さんがありましたので、新規登録させて頂きました。
康楽寺創建史略です。
21079
龍象院 (太山寺塔中)
兵庫県神戸市西区伊川谷町前開242
御朱印あり
建物由来については不詳。太山寺が隆盛の頃、四十一ヶ坊あったと云われる支院の一坊である。現存の茅葺本寺は、江戸中期のものと言われているが、阪神淡路大震災後、平成10年に修復され、神戸市有形文化財に指定される。(その他)・照宇一隅の碑(山...
884
2
「明石西国三十三ヶ所観音霊場」(旧)第二十三番・龍象院御朱印は第二十六番・太山寺にて。
「太山寺 龍象院」外観撮影記録です。
21080
泉立寺
香川県高松市錦町2丁目6−29
御朱印あり
786
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
泉立寺、本堂になります。
21081
光照寺
滋賀県彦根市東沼波町865
東沼波町(ひがしのなみちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区彦根組に所属している。
984
1
光照寺の概観です。本堂が山門に対して平行ではなく少し左が前になっていました。
21082
三福寺
京都府京都市左京区正往寺町463
東山六条付近に創建され、宝永の大火後に現在地に移った。
1.0K
0
21083
信丘寺
静岡県浜松市中央区佐浜町283
御朱印あり
584
5
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所 奉納經にいただきました。
桂源山信丘寺の本堂です。
臨済宗方廣寺派 信丘寺の看板です。
21084
南之坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3574
980
1
身延山 南之坊さん✨御首題はあるようですが研修道場の為、拝受は難しそうです💦
21085
神宮寺跡
静岡県磐田市中泉804
588
5
静岡県磐田市「神宮寺跡」・石碑(神宮寺跡)…「府八幡宮」授与所に向かって左側にあります。
静岡県磐田市「神宮寺跡」・塀…塀の一部が残されているようです。
神宮寺跡の石碑です。
21086
薬師堂 (久保)
京都府綾部市上杉町久保ノ上29
780
3
中央に祀られている薬師如来像です。
薬師堂内の写真です。中央の薬師如来像の横には木像が並んでおり、下の段には十二神将像が並んで...
地元の公民館に薬師堂がありました。
21087
毘沙門堂
福岡県北九州市八幡西区則松240-1
発展と毘沙門さまの御利益が広く地域にありますようにとの住民の願いから、住職のいない小さなお堂であったこの毘沙門堂に八幡東区の真言宗善光寺の住職をつとめていた、村田俊賢がこの毘沙門堂の兼任住職となる。 以来、微力ながら寺門の興隆に尽力し...
879
2
毘沙門堂本堂内部です。🙏御朱印は有りませんが、作成を予定しているとの事です。🙏
毘沙門堂の本堂です。🙏
21088
浄蓮寺
静岡県静岡市清水区八木間町190
御朱印あり
982
1
御首題を頂きたいと、お上人様にお願いしましたら、「檀家様にしか書かないので、どんなに遠方か...
21089
圓昌寺 (円昌寺)
愛知県小牧市入鹿出新田562
入鹿出新田(いるかでしんでん)にある曹洞宗の寺院。
779
3
4月訪問。円昌寺手水舎
4月訪問。円昌寺山門
4月訪問。円昌寺本堂
21090
大乗院
東京都練馬区西大泉5-17-5
御朱印あり
579
5
大乗院 御首題(直書き)
本堂に向かって左手前の帝釈堂です柴又題経寺の帝釈天の御分身である帝釈天王像が祀られており、...
開山日讚上人は永徳2年(1382)に遷化され、また永享・享徳(1429〜1455)年号の板...
21091
相模寺
神奈川県相模原市緑区中沢219
御朱印あり
782
3
相模原市 相模寺御首題をいただきました😊「相模七面山」との事で本堂内に七面大明神様もお祀り...
相模原市 相模寺さんにお参り✨
相模原市 相模寺さんにお参り✨
21092
妙真寺
滋賀県大津市瀬田1丁目17−24
御朱印あり
878
2
直書きしていただいてる間に急に降り出した雨も上がり、青空が覗いて来ました。ありがとうござい...
21093
極楽寺
静岡県袋井市春岡2丁目8−7
879
2
11月訪問。極楽寺社号標
11月訪問。極楽寺本堂
21094
道林寺
静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見5217
881
2
1月訪問。道林寺本堂
1月訪問。道林寺山門
21095
善照寺
京都府舞鶴市福来397
679
4
境内にあった鬼瓦です。以前の本堂のものでしょうか・・・
本堂に施された龍の彫刻です。
善照寺の本堂です。無住だと思われます。
21096
上橋寺
山梨県南巨摩郡早川町初鹿島981
御朱印あり
678
4
上橋寺の御首題です。正伝寺にていただきました。
上橋寺の近くにある建物。鐘があるので何かのお堂かと思われます
上橋寺におまいりしました。
21097
常福寺
香川県丸亀市本島町生ノ浜443−2
778
3
常福寺さま本堂と地蔵菩薩像。
常福寺さまに参拝しました。
常福寺さま鐘楼です。鐘はつけないようになっています。
21098
持法院
宮城県名取市閖上2-14-9
377
7
宮城県名取市、持法院です。
宮城県名取市、持法院です。
宮城県名取市、持法院です。
21099
小山教会
三重県津市一志町小山864−2
679
4
小山教会の御本堂になります。庫裏を訪問しましたが御首題はやっていないそうです。
アップで撮影しました。
アップで撮影しました。
21100
圓久寺
静岡県駿東郡長泉町中土狩693
御朱印あり
677
4
長泉町 圓久寺御首題をいただきました😊色々なお話もありがとうございました🙏
長泉町 圓久寺さんにお参り✨七面堂にもお参りさせていただきました😊
長泉町 圓久寺さんにお参り✨
…
841
842
843
844
845
846
847
…
844/1016
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。