ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (22276位~22300位)
全国 54,247件のランキング
2025年7月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
22276
花王神社
東京都墨田区文花2-1-3 花王株式会社すみだ事業所内
4.4K
3
神社にあるこちらの石碑には創業者長瀬富郎の直筆による『天祐ハ常ニ道ヲ正シテ待ツベシ』との言...
花王神社の御祭神は豊川稲荷から勧請したと伝えられております。また創業者である長瀬富郎氏、花...
東京都墨田区文花(花王東京工場内)鎮座、花王神社に参拝いたしました。大正11年の建立で花王...
22277
相府山 真勝寺
神奈川県中郡大磯町国府本郷1660
御朱印あり
「番場の観音様」で知られているこの寺の本尊は大日如来様であったが大正元年の火災で全てが焼失されその後如意輪観世音が祀られている。
4.0K
7
御朱印を頂きました。
相府山 真勝寺の本堂。
相模二十一ヶ所薬師霊場 寅年開帳にて参拝。昨年の丑年観音開帳以来1年振りの参拝。
22278
宗寿寺
兵庫県加西市玉野町433
4.4K
3
付近は、「播磨国風土記ゆかりの地」です。
「加西西国第12番霊場」になっています。
「宗寿寺」の石碑です。
22279
愛宕山 福生院
埼玉県羽生市上手小林750
御朱印あり
3.6K
11
参拝記録保存の為 投稿します 羽生領二十一ヶ所 七番 福生院 無人です真光寺の兼務寺です
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
埼玉県羽生市 福生院本堂です。無人です。御朱印は真光寺で貰えたようですが今はやっていないと...
22280
正法寺
新潟県佐渡市泉504
御朱印あり
正法寺は曹洞宗の寺院で、1324年に和泉村城主・本間家の菩提寺として建立されました。世阿弥ゆかりの寺としても知られています。
4.4K
3
佐渡島の寺社巡りで参拝して、拝受したご本尊(釈迦如来)の御朱印です。世阿弥の配所(流罪の地...
正法寺の本堂になります。
22281
遍照寺
宮城県岩沼市早股字新小林249
御朱印あり
2.8K
19
遍照寺弘法大師堂の御朱印です。直書きで頂いてきました。
御朱印を頂いた際に、頂戴いたしました、開運暦の冊子です。
遍照寺弘法大師堂内の様子です。御朱印を書いて頂いている間、上がらせて頂き、お大師様にお参り...
22282
守綱寺
愛知県豊田市寺部町2-27
御朱印あり
守綱寺は、愛知県豊田市にある真宗大谷派の寺院で山号は渡邉山。徳川十六神将の一人である渡辺守綱の菩提寺。
3.6K
11
仏さまの声の御朱印を頂きました。心に響きます😌
7月訪問。守綱寺本堂
7月訪問。守綱寺の紫陽花
22283
霊山観音赤坂別院 徳持寺
東京都港区赤坂2-18-13
2.0K
41
霊山観音赤坂別院 徳持寺本堂です。右手に受付があり寺務所の方に御朱印を確認しましたらやって...
霊山観音赤坂別院 徳持寺福吉水子地蔵尊
霊山観音赤坂別院 徳持寺たくさんのお地蔵様ここは水子供養のお寺です
22284
法光寺
山梨県甲府市国母8丁目1−14
御朱印あり
3.9K
8
甲府市 法光寺御首題をいただきました😊
甲府市 法光寺さんにお参り✨
甲府市 法光寺さんにお参り✨
22285
宇佐八幡宮
滋賀県大津市神宮町
御朱印あり
3.4K
13
書き置きを頂きました拝殿前に引き出しに書き置きが入ってます。
めちゃくちゃ登るの大変でしたー。最早登山でしたね。体力ごっそり持ってかれました😂
直書きの御朱印を頂きました
22286
大日堂
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2439−2
3.9K
8
小鹿野町 光珠院(たらちね観音)駐車場横に建つ大日堂と右側に祠です。
小鹿野町 光珠院(たらちね観音)大日堂に安置されております大日如来坐像になります。
お堂はちょっとボロボロなんですが、中は綺麗にされてました
22287
西山神社
京都府亀岡市畑野町千ヶ畑西山1-11
古くより千ヶ畑、広野両集落の産土神として信仰されてきました。現社殿は、宝永2年(1705)の再建で、脇障子に普賢菩薩と文殊菩薩の仏画が描かれており、神仏習合の名残をとどめています。
3.6K
11
拝殿手前にある境内社2社です。
境内に爆弾(ミサイル)のような形の石碑が立っていました。
内部の本殿の写真です。
22288
淀姫神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄7152
武雄第二代領主後藤資茂が温泉の鎮守として建立したもの。際神は神功皇后の妹で淀姫命で、淀姫が入浴後の散歩のとき休憩された所であろうと伝承されている。
3.7K
10
東京駅と同じ辰野金吾さん設計の武雄温泉楼門の横を裏山に進むと こんな石塔群があります。一番...
芭蕉の句碑の説明板の横の 狭い階段を登ると。。。
薬師如来の石仏があります。
22289
足尾神社
茨城県結城市結城195
御朱印あり
4.4K
3
健田須賀神社でいただきました
足尾神社をお参りしてきました。
22290
正妙寺
長崎県南島原市口之津町甲3330
御朱印あり
3.9K
8
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
正妙寺、本堂になります。
【正妙寺】本堂内になります。ご住職が法事に出かけてらして奥様ご対応して下さりました。ありが...
22291
八雲神社
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目15
当神社の創建と由緒は、当地の旧勝田氏祖先の勝田佐渡守が永禄三年(一五六〇年)正月に市を開設した折に市の守護神として鎮座し、市を開いたのが最初には必ず市場の祭文を読みいる習わしだったと伝えられています。江戸時代は牛頭天王社と称され明治時...
2.5K
22
八雲神社の拝殿にかかる扁額。
八雲神社境内に鎮座する拝殿。
八雲神社境内に鎮座する「猿田彦大神」「?」。
22292
宗泉寺
島根県松江市寺町161
御朱印あり
3.7K
10
直書きの御朱印をいただきました。大変ご丁寧な対応をしていただきました。
寺社めぐり4番目は、宗泉寺さんへ行ってきました。
島根県松江市 祝盛山宗泉寺 庫裡御朱印を頂くために庫裡を入ると、曹洞宗のお寺なので大きな開...
22293
車返諏訪神社
東京都府中市白糸台5-12-9
「國領神社」兼務社
2.7K
90
東京都府中市「車返諏訪神社」・拝殿&狛犬…本日の参拝記録です。
東京都府中市「車返諏訪神社」・御神木(クスノキ)…本日の参拝記録です。
東京都府中市「車返諏訪神社」・鳥居…季節柄、境内の雑草が生い茂ってしまった感が否めずでした。
22294
宝蔵寺
愛知県常滑市大野町3丁目30
御朱印あり
弘仁年間(810~824)弘法大師が創建した宮山金蓮寺の遺跡と伝えられています。
3.6K
11
愛知県常滑市の宝蔵寺の御朱印です。
宝蔵寺は、知多四国八十八ヶ所霊場 第68番札所 です。 (礼所 74/88ヶ所目です^o...
知多四国巡礼第六十八番 龍王山 宝蔵寺 真言宗智山派本尊 千手観世音菩薩
22295
福徳稲荷神社
東京都渋谷区恵比寿南1-13-3
渋谷区広尾にある霊泉院の境外社
4.2K
5
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3扁額
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3建替工事のため立入り不可
福徳稲荷神社(霊泉院の境外社)東京都渋谷区恵比寿南1-13-3建替工事のため立入り不可
22296
須賀神社奥の院
東京都武蔵村山市岸4丁目7−6
4.3K
4
狭山丘陵をハイキングしていて立ち寄りました。須賀神社奥の院。ハイキングコースから少し下った...
須賀神社奥の院。急な石段の先が奥社です。
雑木林の中に埋もれるように鎮座している須賀神社奥の院🌲🌲🌲
22297
東雲神社 (丸山東照宮)
静岡県静岡市葵区丸山町13
駿府城内にあった「東照宮」を現在地である府中浅間神社(現静岡浅間神社)の別当、惣持院境内に移したものと伝えられています。惣持院は明治元年(1868))の神仏分離令により廃寺となりましたが、「東照宮」は明治8年(1875)、村社に列せら...
3.7K
10
東雲神社(丸山東照宮)の由緒書き
東雲神社の社殿。全国東照宮巡りで参拝にきました。全国東照宮にはなっていますが、御朱印は対応...
令和5年3月29日参拝東雲神社(丸山東照宮)の社号標
22298
白岩山 光明寺
埼玉県児玉郡神川町新里1828-1
御朱印あり
3.7K
10
【児玉三十三霊場】第二十八番札所、光明寺の御朱印『阿弥陀如来』をいただきました。尊名などは...
【児玉三十三霊場】第二十八番札所、光明寺をお参りしました。
児玉郡神川町、光明寺の参道です。あまり見ない雰囲気の境内と感じました。
22299
孝性寺
福岡県田川郡川崎町池尻1468
御朱印あり
3.9K
8
御朱印(直書き)拝受しました御首題帳をお渡しし、御首題をお願いしたのですが…
孝性寺、本堂になります。
妙栄山 孝性寺本堂となります。とても手入れの行き届いたお寺様でした。
22300
龍海山 安楽寺
広島県広島市東区馬木2丁目583
御朱印あり
龍海山安楽寺は、もとは真言宗の寺院であったと伝えられている。開基は不明。永禄十二年(1569年)高西により宗派を浄土真宗に改められ、馬木の寺山(セブンイレブンの上あたり)から現在地に移転している。
3.4K
13
広島新四国霊場第11番 安楽寺(薬師堂)のB5版御朱印です。🙏浄土真宗安楽寺としての参拝記...
安楽寺薬師堂についての説明書きです。🙏
安楽寺薬師堂です。🙏
…
889
890
891
892
893
894
895
…
892/2170
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。