ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (41251位~41275位)
全国 55,196件のランキング
2025年9月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
41251
川口村岩屋観音
山形県上山市川口堂ノ前928−1
835
9
〘川口村岩屋観音〙上山市の川口村岩屋観音をお参りしてきました。ごみ処理場の裏側に有ります。...
〘川口村岩屋観音〙私よりも先に猫かタヌキ?が参拝されてました😆。
〘川口村岩屋観音〙鳥居⛩️を潜ると石碑があります。
41252
鰌観世音堂
山形県山形市下反田370
1.0K
7
〘鰌観世音堂〙山形市の鰌観世音堂をお参りしてきました🙏。きまった駐車場はありませんが入口付...
〘鰌観世音堂〙手水舎になります。由緒書きも有りましたが、ガラス張りでどうしても誰かが映って...
〘鰌観世音堂〙鰌観世音堂になります。しっかりお参りさせて頂きました🙏。川西三十三観音霊場第...
41253
大塩虚空蔵菩薩堂
福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字虚空蔵6653
古文書等によると「人皇五十二代嵯峨天皇の御宇、弘仁三年壬辰(八一二)弘法大師勅令により諸国行脚の折に天下泰平五穀豊穣村民長久のため立岩山立像権現虚空蔵菩薩と勧進ありと伝えられ、古来より崇敬されて来た。
1.1K
6
大塩虚空蔵菩薩堂におまいりしました。 道路沿いに立派な手水舎があります。 見頃を迎えた紫陽...
大塩虚空蔵公園の案内図と石碑 紫陽花に覆われていますね🌹𓂃𓈒 𓂂𓏸
実家の母と叔母と一緒なので、森林の参道を進んでおまいりします。一人なら🐻が怖いので引き返し...
41254
宮神社
徳島県阿南市那賀川町大京原421
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。 昔は二ノ宮神社と称していたが、明治3年(1870)宮神社と改称、同4年村社に列した。 弁財天と三島大明神を合祀しているが時期は不明である。
1.3K
4
宮神社の本殿です。朱色の屋根が緑に映えます。
宮神社の拝殿です。改築されたのか、かなり質素です。
宮神社鳥居の神額です。
41255
竈門山 奥之坊 寶照院
福岡県太宰府市内山392-6
御朱印あり
元々は寶満山25坊の中の大黒寺奥之坊を発祥とし、明治の廃仏毀釈で山を下り博多 冷泉町の智楽院に入寺 明治33年に糸島の寶照院と合併し以後、寶照院となりました。令和5年 旧本堂の老朽化により博多の地より祖山寶満山の麓、内山の地に移転新築...
1.2K
5
奥様に御朱印を書いていただきました。🙏
2025.5.2 福岡県太宰府市にある竈門山奥之坊寶照院にジョギングでお詣りしました☺️
竈門山 奥之坊 寶照院の本堂内部です。🙏毎月第1日曜日に護摩焚きがあり、その時に御朱印を配...
41256
妙油寺
山梨県笛吹市石和町東油川170
1.2K
5
妙油寺におまいりしました。
妙油寺におまいりしました。
妙油寺におまいりしました。
41257
大六天宮
東京都八王子市片倉町1632-5
創立年代は明らかでないが平安時代に比叡山、西塔の僧 武蔵坊外愛の血縁であった弁智が法華経を奉納した関東七社の中の一社であると伝えられていた。天正十八年(一五九〇)六月 豊臣、北條の戦にあい焼失したが、慶長十八年(一六一三)願主、木曽村...
1.5K
2
こちら拝殿の様子です。住宅地の一角にある神社です。近隣の熊野神社も、その昔は大六天社として...
東京都八王子市片倉町の大六天宮に参拝しました。
41258
妙徳寺
大阪府大阪市中央区中寺1丁目2−4
御朱印あり
1.5K
2
御首題を頂きました。御首題拝受567ヶ寺目。
3月訪問。妙徳寺山門
41259
都野津大年神社
島根県江津市都野津町1590-1
御朱印あり
当神社は第四十五代聖武天皇の御代、神亀弐乙丑六月朔日伊勢別宮より、都濃郷大年に鎮座 正徳元卯年都山(現地)に遷座せらる
934
8
印がありませんが御朱印帳に書き入れていただきました。
島根県江津市に鎮座する大年神社にお詣りしてきました。
一の鳥居をくぐってすぐに二の鳥居です。階段をまっすぐに登ります。
41260
薬師神社 (菅沢)
山形県山形市菅沢13
お薬師さんの伝説・・・・菅沢の薬師堂は,今から約400年前,戦火に巻き込まれ焼けてしまいました。 焼け跡の残る黒く焦げた土地にようやく緑が戻り始めた頃,一人の女の人に出会ったというわさが流れ 出しました。その女の人は,村では見たことの...
1.5K
2
この地方の神社は、慶長出羽合戦の戦火の後祀られた神社が多く、こちらもそのひとつ。あまり資料...
山形市菅沢の薬師神社に参拝しました。
41261
金杉神社
埼玉県北葛飾郡松伏町金杉1777
創立の年代は不詳。当社は、江戸時代に豪農石川家の創建で大日宮社と称され、天照大神を祀っていた。明治初年に太神社と改称した。大正3年村社金杉神社(稲荷神社)を合祀した。合祀のさい、金杉神社の本殿を当社へ移築し、村社金杉神社と改称した。
1.2K
5
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する金杉神社拝殿です
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する金杉神社本殿です
埼玉県北葛飾郡松伏町に鎮座する金杉神社境内社の稲荷神社です
41262
田福寺
静岡県三島市谷田1665−1
時宗の寺院で慶長元年創建。三島市役所の向かいにあったが道路拡張のため寺域を提供し、昭和59年現在地に移転した。跡地には石碑と開運稲荷が残されている
1.7K
0
41263
本立院
京都府京都市左京区大菊町96−3
御朱印あり
1.6K
1
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」のアプリを見て伺いました。本...
41264
日吉丸稲荷神社
京都府福知山市夜久野町小倉113−4
1.1K
6
日吉丸稲荷大神の石碑とキツネさんです。
拝所の先には玉垣で囲まれた中に石碑が建っています。
二の鳥居と拝所です。
41265
小倉八幡神社
神奈川県相模原市緑区小倉356
筑井城の東塁の守護として創建され、神社の管理は当里長の彦左衛門さんに任されていました。明治2年(1869)に大飢饉があった際、境内に植えられていた杉の老木を全て売却して村民を救済したと言われています。境内社 稲荷社別当寺 寿性院大蔵寺
1.5K
2
小倉八幡神社の拝所の様子です。
神奈川県相模原市緑区小倉の小倉八幡神社に参拝しました。
41266
明蔵寺
新潟県柏崎市新橋15-37
御朱印あり
観応年間、栄鑁と云う僧開山にて、上杉家の祈願所たりしが、上杉景勝奥州会津に移りし時、数箇の蜜寺彼地に随従す、当寺も其員に充られ跡地は廃せられしを、増円と云う僧願心を発し門徒と力を合わせて再建す。
1.3K
4
越後八十八カ所霊場 七番札所 明蔵寺専用納経帳に住職様より御朱印を頂きました✨ありがとうご...
越後八十八カ所霊場 七番札所 明蔵寺境内の入口です✨
越後八十八カ所霊場 七番札所 明蔵寺本堂です✨
41267
安楽寺
山梨県北杜市大泉町谷戸2118
1.6K
1
北杜市 安楽寺さんにお参り✨
41268
龍尾寺
大阪府四條畷市南野6丁目11−70
御朱印あり
1.3K
4
直書きで頂きました。
飯盛山に登る前に、龍尾寺に参拝させてもらいました。御本堂で手を合わせていると、お寺の関係者...
紅葉のステキな境内奥に見えるのは鐘楼です
41269
木谷河内社
山口県周南市
1.1K
6
景色はサイコー😚中央にはちっちゃくダムも写っています
周南市 ダム湖沿いの崖の上の木谷河内社 以前に見つけてて今回お詣りしました。古くから木...
左に曲がると大きな⛰️が見えます 『塔の岩』写真では🌳に隠れて...
41270
八百姫神社
愛知県常滑市金山菖蒲池61
住吉山神祠の地に座し、昭和七年(1932)八百姫神社として創建旧指定村社の諏訪神社の摂社である。
1.6K
1
この八百姫神社は、旧指定村社「諏訪神社」の摂社です。こちらは、美貌の八百姫が人魚の肉を食べ...
41271
貴船神社
兵庫県丹波市氷上町南油良529
933
8
境内社です。社名は不明です。
横の部分も細かな細工がされています。正面からも横からも立派な本殿です。
貴船神社の本殿を横から見た写真です。
41272
除川神社
群馬県邑楽郡板倉町除川998
1.0K
7
📍群馬県邑楽郡板倉町除川【除川神社】 🔶拝殿
📍群馬県邑楽郡板倉町除川【除川神社】 🔶狛犬 🔷石工 大◯ ◯七 刻 🔹昭和 1...
📍群馬県邑楽郡板倉町除川【除川神社】 🔶狛犬 🔷石工 大◯ ◯七 刻 🔹昭和 1...
41273
八幡社 (宇津江町)
愛知県田原市宇津江町居山
1.1K
6
2月訪問。八幡社拝殿
2月訪問。八幡社英霊社
2月訪問。八幡社手水舎
41274
常安寺
山梨県甲府市小曲町1262
御朱印あり
933
8
常安寺の御朱印です。書き置きのみですが、元の字を私が書かせていただきました☺️
常安寺におまいりしました。
常安寺におまいりしました。
41275
岩出神社
石川県金沢市岩出町ホ116
時々兵乱有り。旧記焼失して不詳。神作橋(今の岩根橋)の奥、岩出村諏訪山に岩出社ありと伝えられる。明治6年村社に、無格社の社殿大破につき岩出神社に明治36年合併、昭和19年神饌幣帛料供進神社に指定せらる。
1.3K
4
お詣りさせていただきました。
もう少しで拝殿です。階段には雪がなくて助かりました。
階段が辛かったです。
…
1648
1649
1650
1651
1652
1653
1654
…
1651/2208
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。