ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (40401位~40425位)
全国 55,208件のランキング
2025年9月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
40401
永福寺
静岡県磐田市西貝塚1519-1
御朱印あり
1.3K
5
遠州33観音納経帳にいただきました。
西貝塚遺跡 磐田市西貝塚
永福寺の本堂になります。
40402
八阪神社
大阪府高槻市原804
1.8K
0
40403
御厨神社
栃木県足利市島田町796-1
1.2K
6
島田八坂神社の駐車場に鎮座している御厨神社です。
御厨神社をお参りしてきました。
こちらは寄付者の芳名碑です
40404
樋口神社
鳥取県鳥取市河原町河原2
1602年、鹿野城主亀井茲矩が、大井出用水の工事を始める際、傍に水路守護の神として市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀って弁財天社となる。明治元年(1868)八月、境内鎮座稲荷大明神(祭神 保食神)を合祀し、樋口神社と改称。
1.3K
5
鳥取県鳥取市に鎮座する樋口神社にお詣りしてきました。地区の中心部付近に鎮座し、車を停めるス...
境内に足を踏み入れてすぐ左手には、灯籠が2基あります。右の灯籠はどっしりとしています😳
少し手狭な境内です。⛩️をくぐればすぐに拝殿前です。
40405
貞照神社 (豊国神社摂社)
京都府京都市東山区東山区茶屋町530
御朱印あり
1.3K
5
京都 貞照神社の御鎮座100周年記念の御朱印になります。この御朱印は書置きです。
豊国神社摂社・貞照神社。御祭神は従一位准后北政所豊臣吉子方=北政所おね様です。豊国神社本殿...
40406
清山神社
岡山県岡山市北区庭瀬828
本神社の創建は、寛政6年(1794)9月15日である。旧庭瀬藩主の祖を奉祀したものである。明治14年9月24日村社に列格、明治40年10月2日神饌幣帛料供進神社に指定せられた。
1.3K
5
庭瀬の清山神社の本殿です
清山神社の社殿です。
庭瀬城跡にあります。石垣は当時のままだそうです。
40407
八幡社 (松新町)
愛知県春日井市松新町4-3250
740
11
松新町の八幡社(本殿)。社号標は八幡社だけど、幟は八幡神社や八幡宮だったりするのは、ご愛嬌...
松新町の八幡社。そこかしこに、手入れの行き届いた氏子愛を感じますの( ´∀`)。
八幡社(松新町)の本殿ですの( ゚∀゚)。
40408
醫王寺
埼玉県さいたま市南区白幡2-16-8
御朱印あり
1.4K
4
さいたま市南区白幡、真言宗豊山派 醫王寺の参拝記録です。
さいたま市南区白幡、醫王寺本堂です。
金輪山 威光院 醫王寺の山門です。
40409
稱念寺
山形県上山市北町本丁1-1
1.0K
8
〘稱念寺〙上山市の稱念寺をお参りしてきました🙏。浄土宗のお寺さんになります。ギリギリお昼時...
〘稱念寺〙山門の所には可愛らしいなでなで地蔵がいらっしゃいました。
〘稱念寺〙寺号標になります。
40410
丹部神社
島根県松江市宍道町佐々布2214
当社は御神木(杉木)が御鎮座なさっている。創立年代は不詳。
1.3K
5
島根県松江市に鎮座する丹部神社におまいりしてきました。境内の林の入口に立つ鳥居も木製で全体...
鳥居そばにてお出迎えの狛犬さんたちです。にゅーんと首を伸ばしたような姿勢が可愛く感じます♥️
緩い傾斜の参道を登って行きます。境内の木々はスッとまっすぐに高々と伸び、境内全体も良く手入...
40411
稲荷神社
岩手県花巻市田力第10地割184
御朱印あり
1.6K
2
稲荷神社の御朱印です。三嶽神社で書いてもらえます
稲荷神社の拝殿の正面です。
40412
楠神社
徳島県阿南市長生町楠ノ元5-1
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。往古森林の中に祭られていた小祠が里人の崇敬を集め、文化年間(1804~18)に拝殿を建立し、弘化年間(1844~48)に本殿を再建した。
1.4K
4
楠神社の社殿内です。
楠神社の社殿と狛犬様です。
楠神社鳥居の神額です。
40413
身武智神社
島根県松江市宍道町白石1177
老猿現れ命乞いをなす。村人これを射落とす。村内に悪疫流行し止まるを知らず、一同議りて組を作り出雲大社へ月詣をなす。程なく悪疫治まる。村人感謝し大社の御分霊を勧請し一社を創建し氏神社となす。
1.2K
6
島根県松江市に鎮座する身武智神社にお詣りしてきました。社名の「身武智」は、ご祭神の大己貴命...
⛩️をくぐってすぐ目の前に拝殿の姿が見えます。境内はそれほど広くはありません。
⛩️をくぐり、石段をちょっと昇ると、前後に並ぶ狛犬さんたちの姿がありました。どちらも出雲構...
40414
神明宮
静岡県周智郡森町一宮4096
1.1K
7
神明宮の境内に鎮座する本殿。
神明宮の拝殿にかかる扁額。
神明宮の境内に鎮座する拝殿。
40415
廣安寺
福島県郡山市三穂田町大字駒屋字四斗蒔107
御朱印あり
1.0K
8
郡山市 廣安寺のご朱印です。 須賀川市の千用寺にて紙渡しを拝受しました。
郡山市 駒屋山廣安寺 参道入口の様子 安積三十三観音霊場 第11番の札所 本尊・釈迦如来 ...
郡山市 廣安寺 青空で気持ち良いなか下から梵鐘です。
40416
大宝寺
岡山県倉敷市児島大畠
御朱印あり
飛鳥時代の大宝年間に創建された
1.5K
3
児島四国霊場の御朱印を直書きで貰いました
児島の大宝寺の本堂です
児島の大宝寺の山門です
40417
快楽寺
岐阜県岐阜市本荘西4-43
本荘西(ほんじょうにし)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区岐厚組に所属している。美濃河野九門徒・河野六坊のひとつ。
1.6K
2
快楽寺の概観です。都市部ながらも開放的な境内です。隣に幼稚園があるので、平日は不審者との誤...
岐阜県道77号線の西荘2交差点近くの住宅街に快楽寺があります。標柱の奥が駐車場で、お寺が経...
40418
専照寺
茨城県ひたちなか市館山9004
月光山専照寺は祐念上人が開基、正保元年(1645年)湊村田中坪に創立、元禄九年水戸光圀の命によって他の六ケ寺と共に現在地に移転させられた。
1.2K
6
📍茨城県ひたちなか市館山【専照寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶本堂
📍茨城県ひたちなか市館山【専照寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶本堂扁額
📍茨城県ひたちなか市館山【専照寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶親鸞聖人像
40419
若宮八幡神社
山梨県山梨市牧丘町西保下四〇一八
本殿は桧皮葺、拝殿は草葺入母屋造りであったが、一七五三年(宝暦三)に再建されたと伝へられ、文久年間(一八六一~一八六四)に拝殿を舞台造りに改修し、この地方の村芝居歌舞伎狂言はここで興行され「甲州に並びなき大狂言をなす」といはれた。当時...
1.7K
1
~過去記録~若宮八幡神社におまいりしました。拝殿です。普段は公民館として使われています。
40420
天満神社 (富田)
山形県最上郡舟形町富田3370
1.3K
5
ちょっとした丘に鎮座してます😊
拝殿前からの景色石灯籠も保護されてます❗️
社殿隣には神輿殿があります☺️
40421
八幡神社 (楢葉上繁岡)
福島県双葉郡楢葉町上繁岡山根1
1.4K
4
朱色の二の鳥居と拝殿てす。震災後、初めての祭礼で、午後は場所を地元の公民館に移し舞が披露さ...
社殿は12年前の震災で傷みが激しく建替えたそうですが、扁額と坪鈴は以前のものです。
一の鳥居も建替えて本日お披露目だったと伺いました。
40422
八幡神社 (上中野)
滋賀県東近江市上中野町694
貞観年中罹喬親王が君ヶ畑へ御通輦の砌、手遊の地に小松を植え給い里人は手遊の霊松として崇め、諸病平癒に霊頭ありと伝えられていた。天明6年の夏惜しくも枯死したが、里人これを敬慕して八幡宮を勧請したのが当社である。
529
13
八幡神社の隅にあった石碑です。上中野の宝と書いてあります。
八幡神社の拝殿内です。
八幡神社のの拝殿です。
40423
鹿島神社 (岡島)
福島県福島市岡島字竹ノ内63
十三代成務天皇の御代に信夫国造の久麻直命(しのぶのくにのみやつこ くまのあたいのみこと)が東北開拓祈願のために常陸の鹿島大神宮を高松山に勧請 したことが始まり。その後、移転や衰退した時期もあったが、寛延年間に火災があり規模を縮小して現...
1.4K
4
福島市岡島にお座りの鹿島神社です。本殿は覆屋があるので見ることは叶いません。古く信夫郡の式...
境内社はスッキリ整備されています。
拝殿内の中心に掛かる扁額です。
40424
香取神社
埼玉県久喜市外野66
香取神社(かとりじんじゃ)は、埼玉県久喜市外野66に所在する神社である。
1.8K
0
40425
白鬚神社
京都府綾部市小畑町別所8-13
1.2K
6
境内社です。詳細は不明です。
拝殿から見た覆屋内の本殿の写真です。
白鬚神社の社殿の写真です。
…
1614
1615
1616
1617
1618
1619
1620
…
1617/2209
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。