ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (38601位~38625位)
全国 54,534件のランキング
2025年8月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
38601
源立寺
静岡県富士市蓼原115
1.4K
5
北条氏政の首塚です。寺伝によれば、北条氏政は7月に切腹し、その首は京都に送られて晒し首にさ...
正門です。菊の紋章があります。京都の泉涌寺(皇室の菩提寺)の開山月輪大師がこの地にあった小...
寺務所、客殿です、右側に本堂があります。
38602
大山代神社
島根県松江市西津田5丁目13-30
大山代神社は、寛永年間、松江城々主松平直政の勧請により大山?神社の御分霊を祀られ悪病・悪魔退散の守り神として祀られています。人々の幸福と無病息災を願って毎年10月20日神剣を以って悪魔斬り祈祷悪魔祓いの神事が行われています。
1.3K
6
島根県松江市に鎮座する大山代神社にお詣りしてきました。
石段を昇ってすぐの位置で座っておられる狛犬さんたちです。うっすらと緑がかってきていますが、...
石段を昇って2つ目の⛩️です。拝殿まではすぐそこです。
38603
新山神社 (舟形町長沢)
山形県最上郡舟形町長沢6598−3
当神社の創立不詳なれども、口伝によると曽我某なるもの元禄年間に月山より分霊して、旧舟形村大字長沢の守護神として祀ったものと伝えられる。 明治六年八月二十六日村社に列せられる。
1.2K
7
〘新山神社(舟形町長沢)〙舟形町の新山神社をお詣りしてきました🙏。福昌寺さんの近くに有りま...
〘新山神社(舟形町長沢)〙湯殿山碑が大きいですね😲。
〘新山神社(舟形町長沢)〙入口近くの詳細不明な社になります。
38604
玉葉院
静岡県湖西市鷲津384
御朱印あり
1.5K
4
直書きでいただきました。
11月訪問。玉葉院本堂
11月訪問。玉葉院山門
38605
御嶽神社 (高林東町)
群馬県太田市高林東町1793
1.1K
8
神社の由来の書かれた記念碑。
麓にある高林東町集会所。
古墳の上に鎮座。前方後円墳らしいが少し判りにくい。昔の写真を見ると以前は木々に覆われていた...
38606
法明寺
京都府南丹市美山町鶴ケ岡ノブ15
1.0K
9
本明寺の鐘楼の写真です。
南丹市指定文化財「木造地蔵菩薩立像」「木造釈迦如来座像」の表示板です。
境内のお堂です。扁額は雪堂と書いてあるような・・・
38607
古津八幡神社
徳島県阿南市那賀川町古津141
創立年代不詳。昔は、八幡宮と称されたが明治3年(1870)正八幡神社と改称、同4年村社に列した。相殿の三社神社は、もと平島公方屋敷に奉斎されていたが明治11年に合祀した。ほかに天満神社、金刀比羅神社を合祀し、同27年現社号に改称した。...
1.5K
4
古津八幡神社境内にある、平島公方初代義冬奉献の石灯籠です。永禄巳年(1569)の刻銘があります。
古津八幡神社の社殿内です。
古津八幡神社の社殿です。
38608
小渕天神社
愛知県一宮市南小渕屋敷2645
1.4K
5
絵馬の販売はある様です
本殿、賽銭箱は東側にあります。
手水舎です。水は結構冷たい、、、。
38609
稲荷神社 (相原町)
東京都町田市相原町77
詳細は不明
1.0K
9
稲荷神社 (相原町)東京都町田市相原町77鳥居社殿から見た景色
稲荷神社 (相原町)東京都町田市相原町77社殿内部
稲荷神社 (相原町)東京都町田市相原町77社殿
38610
誓願寺 (緑区鳴海町根古屋)
愛知県名古屋市緑区鳴海町根古屋16
御朱印あり
鳴海町根古屋(なるみちょうねごや)にある西山浄土宗の寺院。
1.1K
8
名古屋市鳴海誓願寺さんで頂きました御朱印
誓願寺寺号標と山門。 左横から入れば境内に駐車出来ますが、近くにコインパーキングもあります。
誓願寺観音堂 参拝記録。
38611
恵比須神社
島根県大田市温泉津町今浦ハ1281-2
1.5K
4
島根県大田市に鎮座する恵美須神社にお詣りしてきました。
拝殿前の狛犬さんたちです。狭い敷地のことですので仕方なしですが、鳥居の陰に隠れるような配置...
拝殿はあいにく閉じられていますが、中をうかがうことはできました。それはさておきとしてごあい...
38612
長尾寺
広島県福山市東深津町
御朱印あり
平安時代に弘法大師によって創建され、江戸時代に長尾一勝によって中興されて長尾寺と改称されました
1.6K
3
備後西国観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
福山市の長尾寺の本堂です
参道入口です山門はありませんでした
38613
常博寺
福島県郡山市横塚1-15
1.0K
9
斜めからの一枚になります。このお寺さんは無住だそうです😢石碑に福聚寺と書いてありました。多...
本堂再建の碑になります。
こちらも本堂前にある観音様になります。
38614
廣峰神社
岡山県高梁市有漢町有漢2187
享和二年一月、播磨国飾磨郡広峰山広峰神社の御分霊を勧請した。
1.5K
4
こちらは拝殿奥の本殿の様子になります。
廣峰神社の拝殿の様子です。
こちら陶器製の狛犬と神社上段下の様子です。
38615
千河原八幡神社
山形県東田川郡庄内町千河原前野359−1
創立年代は詳かでないが、八幡宮由 緒略縁起によると、「柳ノ当村八幡宮は一五代応神天皇第二の御子、御母君は高桟入姫也。大山守皇子と申奉るは応神天皇御時摂政たり」との神はもともと処女懐胎による母子神 であり子育ての神とも云われている。 そ...
1.4K
5
旧村社の文字もありました❗️
旧郷社こちらで七所明神の大山守命が逃げる際に匿ってもらったと伝わる場所にある神社です❗️
境内入口の稲荷神社です🎵
38616
常貞寺
岐阜県各務原市前渡西町1079
延宝5年(1677年)2月15日、旗本坪内氏3代・坪内定勝の墓所に堂宇を建立することで、釋貞玄(貞玄法師)により寺として整備し創建された。山号および寺号については、坪内定勝(寛文3年 / 1663年死去)の戒名・「直操院殿松岳常貞居士...
1.6K
3
なんとなく本堂へ上がると開いていたので、堂内にてお参りさせていただきました。柱に除夜の鐘と...
休みを取って前渡の親戚宅へ行く用事があり、ついでに近場の常貞寺へお参りしました。以前参拝し...
常貞寺の標柱です。ここから車で入ると、左側に駐車場があります。奥の山門前にも標柱がありました。
38617
櫻稲荷神社
岐阜県恵那市殿町120
元禄四年創祀。今之を棟札記によって案ずるに、創建の時は明かではないが、藩主交替して寛永十五年丹羽氏来治の際に現社境に近く一小祠があり、稲荷社と称した。その後祠宇腐朽を見るに至り、元禄四年再建復旧したついで、藩主松平氏来治し、崇敬変わら...
1.7K
2
岩村城址近くの櫻稲荷神社に参拝しました。
38618
天神社 (田原市野田町)
愛知県田原市野田町北野76
社伝に元禄三年(一六九〇) 二月、山城国北野天神を勧請し祀るという。明治十年廃却のとこ ろ、信仰者の嘆願により、同十三年二月十一日、据置 公許となる。「幡豆郡神社志」に天神社は幡豆郡一色町 野田字寄部に鎮座のところ、長享年(一四八七)...
1.4K
5
2月訪問。天神社拝殿
2月訪問。天神社社号標
こちらご天神社の拝所の様子になります。
38619
泉妙院
京都府京都市上京区妙顕寺前町515−12
御朱印あり
天明8年(1788年)興善院が焼失する。文政3年(1820年)無住となっていた興善院を本行院の管下とする。文政2年(1819年)酒井抱一が尾形光琳の供養碑を建立した。昭和37年(1962年)尾形家の墓が泉妙院に移設された。(ウィキペディア)
1.5K
4
御首題を頂きました。御首題拝受610ヶ寺目。
専妙寺は、尾形光琳の墓所 興善院旧跡
専妙寺の山門です 尾形光琳の墓所
38620
寿命院
愛知県豊川市三谷原町下西浦57
御朱印あり
1.6K
3
三河新四国専用の御納経帳に印を、御朱印帳に直書きを頂きました!
寿命院は、三河新四国霊場 第41番 第42番 霊場なります。
38621
観蔵寺
神奈川県藤沢市宮原1665
明治期まで道を挟んで隣接する宮原寒川社を管轄してしいたとのこと。本尊は不動三尊で、本堂安置の阿弥陀如来は獺郷(おそごう)にあった西福寺の旧本尊。現在の本堂は大正大震災後に改築されたもの。
1.7K
2
寒川社(宮原)の向かいに鎮座する観蔵寺
観蔵寺の六地蔵になります。
38622
九社神社
京都府綾部市西坂町清水山
創祀の年月日については不詳だが、慶長二年、藤掛三河守永勝が赤目坂村を拝領しており、その後領主藤懸氏の篤い崇敬を受け明治に到る。
1.4K
5
稲荷神社の社殿です。1つの建物に3つの祠が入っています。
左側の少し奥にあった稲荷神社と鳥居です。
本殿左側の境内社「八幡宮」です。
38623
志波姫神社 (志波姫八樟新田)
宮城県栗原市志波姫八樟新田126
1.6K
3
式内社ひっそりと鎮座しております✨
式内社名神大社(論社)本殿は江戸時代初期の物とされております。覆いの隙間から撮らせていただ...
38624
日吉社
埼玉県加須市戸崎1527
1.8K
1
村の小さなお社でした。
38625
妙源寺
静岡県湖西市坊瀬162
御朱印あり
1.3K
6
同じく湖西市内の妙泰寺にてそちらのお寺の御首題と共にいただきました。事前にアポは取っていま...
本日、うかがた妙源寺様の本堂になります。
本日、日蓮宗/妙源寺様にうかがいました。
…
1542
1543
1544
1545
1546
1547
1548
…
1545/2182
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。