ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30451位~30475位)
全国 55,003件のランキング
2025年9月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30451
大安寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町7-25
御朱印あり
2.7K
3
大阪新四十八願所36番 拝受
天気もよく良いお詣りが出来ました。
大阪市天王寺区 大安寺さま🔎慶長元年(1596)徳蓮社大誉久巖上人が創建。享保3年(171...
30452
帰源院
神奈川県鎌倉市山ノ内416
2.2K
8
帰源院をお参りしてきました。
綺麗に手入れされています。
茅葺きの門が立派でした。
30453
御園神社
京都府八幡市上奈良御園9番10番合地
2.8K
2
京都府八幡市に鎮座する神社。
京都府八幡市に鎮座する神社。
30454
稲荷神社 (狐崎浜)
宮城県石巻市狐崎浜狐崎屋敷7
御朱印あり
創建など不詳。明治7年村社に列格。
2.0K
10
稲荷神社(狐崎浜)御朱印です
石巻市 稲荷神社(狐崎浜)民家の間に通る細い参道を進んだ先に建つ一ノ鳥居です。 駐車場が無...
石巻市 稲荷神社(狐崎浜)ニノ鳥居と先に三ノ鳥居です。
30455
菅田比賣神社
奈良県大和郡山市筒井町1440
御朱印あり
社伝によれば、菅田比賣神社は元々は「信太社」と称し、現在地の500mほど北方、筒井小学校東側の北篠田と呼ばれる地に鎮座していたと伝えられています。天正八年(1580年)に兵乱により焼失、さらに水害に遭ったと言われ、時代を経て江戸時代末...
1.1K
19
参道右手の宮司さん宅にて書置きの御朱印をいただきました。
境内社:稲荷大明神になります。
拝殿内には御守・御御籤などが置かれておりました。
30456
物部神社
三重県津市新家町 563番地
山辺の行宮式内物部神社と往昔より言い伝え上世の記録などもあったが寛保元年(1741)7月22日洪水により村落の西にある雲出川の堤が切れ、家屋浸水 巻物など書籍類も残らず流失した。以後居住できなくなったため村人は現在の地に移住したので創...
1.9K
11
物部神社に⛩Omairiしました。
物部神社の御本殿を撮影させて頂きました。
物部神社の拝殿に掲げられいる扁額です。
30457
京島神社
島根県松江市八束町入江
2.8K
2
京島神社(きょうじまじんじゃ)島根県の汽水湖の中海にある大根島の側にある無人島の京島に鎮座...
30458
大西神社 (貴舩神社)
福岡県豊前市大西1105
1.0K
34
本殿全体の様子です。御祭神は調べによると。天之御中主神、高龗神、闇龗神でした。やはり一ノ鳥...
本殿の後方の様子です。
本殿の妻側の様子です。
30459
大宮神社
福岡県田川郡糸田町1421-1
1.0K
45
大宮神社、社殿全体の様子です。調べましたが、御祭神は不明です。
こちらが、拝殿と本殿が納められた社殿の様子です。
こちらは本殿が納められた後方、社殿の様子です。
30460
法鼓山本傳寺
新潟県村上市坂町2006
御朱印あり
日陣聖人の誕生寺、鬼子母神様のお寺として振興されてきました。慈母水子観音が建立されてから「水子観音の寺」としても有名です。その他詳細は不明。
2.3K
7
村上市の本傳寺を参拝しました。ご住職はとても優しく、参拝した甲斐がありました。もう一度参拝...
御朱印と一緒に頂きました。御朱印を書いていただいてる間、お母様と楽しい会話もして突然の参拝...
本堂の欄間にある彫刻です。金箔で輝いていました。
30461
折田不動尊跡
神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目9
1.1K
32
折田不動尊跡神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目9折田不動尊の石段跡折田不動公園内に鎮座してい...
折田不動尊跡神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目9折田不動尊の参道入口 (手前) と石段跡 (...
折田不動尊跡神奈川県横浜市都筑区荏田南4丁目9折田不動尊の参道入口 (手前) と石段跡 (...
30462
愛宕神社
兵庫県西宮市愛宕山128
創立年は不明ですが、今から3、4百年前に廣田村に大火があり、火伏せ、防火の神である愛宕神を祀らなかった祟りであるとして、京都の愛宕神社より勧請したと伝えられています。
2.5K
5
こちらが、愛宕神社の本殿になります。
こちらが、愛宕神社の御由緒になります。
3月13日には廣田神社の末社巡りで、廣田神社の駐車場をベースに6つの神社にお参りしました。...
30463
真静寺
高知県四万十市有岡1245
御朱印あり
真静寺(しんじょうじ)は、高知県四万十市にある日蓮宗の寺院。山号は有岡山。四国最初の法華道場として日蓮宗宗門史跡に指定されている。旧本山は、京都妙顕寺。
2.7K
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
真静寺、本堂になります。
30464
妙善寺
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂5号11-1
永仁(1293~99)年間の創立 開山日像 開基正行院日安 謹師法録日像の教化により小野正伯一族が改宗し法華堂を建立する 天文年間におおい町名田庄三重より現在地に移転 寺号を公称する 日像腰かけの石がある 現在は無住です
2.5K
5
鳥居をくぐり石段を上がると宮さまがございます
鐘楼の横に妙見宮の鳥居がございます
鐘楼 南無妙法蓮華経のお題目
30465
正來院
宮城県加美郡加美町芋沢植村20
御朱印あり
2.0K
10
加美町 正來院のご朱印です。本堂にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
曹洞宗養宅山薬莱山近くのお寺です❗️
この地区で一番早く開山されたお寺です❗️
30466
曽波神社
宮城県石巻市蛇田曽波山4
1.7K
13
石巻市 曽波神社 参道入口に建つ鳥居です。 祭神・志波彦神
石巻市 曽波神社 鳥居に掲げられている社号額です。現在、愛宕神社は、山頂の別の社殿に祀られ...
石巻市 曽波神社 石段の登口に建つ社号標と周りに沢山の石碑・石佛です。
30467
善正寺
京都府京都市左京区岡崎東福ノ川町9
御朱印あり
善正寺(ぜんしょうじ)は、京都府京都市左京区にある、日蓮宗の寺院。山号は妙慧山。旧本山は、大本山本圀寺(六条門流)。達師法縁。
2.9K
1
御首題を頂きました。御首題拝受649ヶ寺目。
30468
本證寺
新潟県村上市岩船三日市8−32
御朱印あり
長禄3年(1459年)本證院日實により岩船郡猿沢村に創建された。慶長4年(1599年)園龍院日諦により現在地へ移転された。宝暦元年(1751年)壇越の日悟、日恵夫妻により中興された。現在の本堂は平成元年(1989年)に日蓮の700遠忌...
2.6K
4
村上市の海岸山本證寺の御朱印になります、ご住職から直書きの御朱印を頂きました、初穂料は賽銭箱へ
新しく建てられた本堂でとても綺麗でした
村上市の本證寺(ほんしょうじ)の寺標と参道です
30469
熊野社
愛知県名古屋市中村区権現通3丁目37番地
熊野社(くまのしゃ)は愛知県名古屋市中村区権現通3丁目にある神社。
2.8K
2
白明龍神様 朱の鳥居が映えます
近くには学校や飲食店があり地元の方に愛されている印象の神社でした。
30470
無量山 養福寺
神奈川県川崎市高津区新作1-16-13
御朱印あり
2.3K
7
本堂に向かって右手前の寺務所にていただいた『準西国稲毛三十三観世音霊場』の御朱印です
本堂に向かって左手前の観音堂です
養福寺は、常範法師(文明元年1469年寂)が開山したといいます。(猫の足あとさまのHPより引用)
30471
赤波神社
鳥取県鳥取市用瀬町赤波697
もともとは赤波部落の氏神で「実取(みとり)大明神」あるいは、「緑大明神」と呼ばれていた。元禄年間(江戸時代中頃)に起こった赤波川の大水害でもとの社殿が流失し、現在の地に移転したとされる。明治元年(1868)に赤波社と改称、明治6年に赤...
2.5K
5
赤波神社にお詣りしました。こちらには変わった狛犬さんが居られるということで、ちょっとドキド...
赤波神社の拝殿です。この画像で見るよりも実際は薄暗くて登っていくうちに何故か心細くなってい...
本殿をのぞみます。ご祭神は、瓊瓊杵尊、須佐之男尊、誉田別尊です。
30472
龍津寺
静岡県静岡市清水区小島町135
御朱印あり
2.5K
5
静岡市 龍津寺御朱印をいただきました😊
こちらは龍津寺の本堂です。地域の青年会の会合中でした。
静岡県静岡市清水区小島町の龍津寺、おじま観音に参拝しました。
30473
向陽山 光泰寺
栃木県足利市葉鹿町2168-1
御朱印あり
2.7K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
30474
川田熊野座神社
熊本県八代市川田町東2145
2.8K
2
熊本県八代市の竜峰山の入口にある川田熊野座神社です。拝殿の裏手に登山口の入口があります私の...
熊本県八代市の史跡でよく観られる由緒書きの看板です。
30475
淀橋咳止地蔵尊
東京都新宿区北新宿2丁目1−1
2.6K
5
淀橋咳止地蔵尊お堂です
淀橋咳止地蔵尊落慶記です
東京都新宿区北新宿淀橋咳止地蔵尊
…
1216
1217
1218
1219
1220
1221
1222
…
1219/2201
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。