ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (30201位~30225位)
全国 53,485件のランキング
2025年5月22日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
30201
十二神社
大阪府池田市豊島1-2-9
当社の創建年月は不詳であるが、古来 「 駒の森 」 「 十二の宮 」 と称し、旧豊能郡北豊島村の北今在家、北轟木、西市場及び兵庫県川辺郡神津村の内下川原の産土神として崇敬されてきたが、明治四十二年三月九日大阪府指令社甲第二五六号に依り...
1.6K
11
鳥居の先は中国自動車道になります。
社殿側から見た境内の風景。
この社の本殿になります。
30202
日御碕神社
島根県松江市島根町野波313
2.2K
5
島根半島四十二浦の氏神のひとつ、日御碕神社にお参りしました。松江市島根町野波に鎮座していま...
吽形の狛犬さんです。構えがきまってます😊
拝殿の社号額です。ここでの登録は「日御碕」ですが、何やら「さき」の字が違いますね。こちらの...
30203
津野神社
島根県出雲市多岐町口田儀866
2.4K
3
津野神社の本殿です。。
津野神社の正面です。
津野神社への入り口です。
30204
塩釜駅構内神社
宮城県塩竈市東玉川町5
JR東北本線塩釜駅構内にある神社です。正式名称も分かりませんでしたので『塩釜駅構内神社』は【仮称】で登録しております。由緒などは現時点で分かりませんが駅構内にあるため東北本線鉄道敷設に関係しているのではいかと思います。
2.5K
2
駅改札口に入ると神社があります。鳥居は電柱で作られたようです。参道や石灯篭もあり、ホームの...
30205
飯山八幡宮
山口県長門市東深川藤中1833
奈良時代の宝亀三年(772)宇佐宮の御告によって、深川川河口の薦池で御神宝を御安置し直ちに湊浜ノ宮に祀り、次いで大同二年(807)に現在地の飯山へ御遷座されました。その後嘉吉三年(1443)には長門国守護代鷲頭弘忠が社殿の造営を行い、...
2.3K
4
時代の古さを感じる扁額
拝殿です 大同二年(807年)に現在地の飯山へ遷座
長門市東深川に鎮座する⛩飯山八幡宮をお詣り 一ノ鳥居からの眺め
30206
両讃寺
京都府京田辺市大住八河原9
御朱印あり
江戸初期に建てられたお寺。明治に入り、近くの大きなお寺が廃寺することになり、そちらのお寺の仏様を引き取り、本堂にてお祀りされています。
2.1K
6
ご本尊を御朱印帳に直接書き入れていただきました。自分のために、墨や筆を準備してくださり、大...
こちらが本堂です。御朱印をいただいた後に、開けていただけました。何体か秘仏は見られませんで...
御朱印をいただいている間、玄関で待たせていただきましたが、梵字を研究されているコジマ先生と...
30207
稲荷社 (下鶴間2339)
神奈川県大和市下鶴間2339-1
詳細は不明駐車場の隣に鎮座する稲荷社下鶴間に複数の稲荷社が存在するため番地で区別して登録した。
1.9K
8
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1鳥居と祠
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1祠
稲荷社 (下鶴間2339) 神奈川県大和市下鶴間2339-1祠
30208
正花寺
香川県高松市西山崎町1324
〇天平年間 正華寺 創建 天平年間、行基菩薩が讃岐の国 国分寺を西に控えた南海道の要衝正華寺山に創建されたと伝えられる〇戦国時代 正華寺の衰退 天正年間、土佐長曽我部の兵火に正華寺の堂塔は悉く消失。本尊不動明王をはじめ諸仏は灰燼からま...
2.6K
1
重要文化財(昭和30年2月2日指定)の木造菩薩立像があるそうです
30209
貴船神社 (定留)
大分県中津市定留294
777
38
初登録、中津市定留の貴船神社の社殿全体の様子です。
貴船神社の本殿後方の様子です。間口三間奥行き二間有ります。御祭神は高龗神タカオカミノカミ
貴船神社の本殿妻側の様子です。
30210
笠間神社 (宮城県仙台市若林区)
宮城県仙台市若林区土樋1-11-3
現時点で不明。日本三大稲荷である茨木健の笠間稲荷神社の御分霊の可能性あり。
2.3K
4
鞘堂内には本殿があります。本殿両側には狛狐がおります。本殿全体を撮影しましたが、光の反射で...
笠間神社神額です。ご由緒が分かりませんが、日本三大稲荷の笠間神社の御分霊かと思います。
笠間神社鞘堂全景です。鞘堂後ろの建物は真言宗慈眼山西光院です。
30211
太田姫神社元宮
東京都千代田区神田駿河台4-6
2.2K
5
東京都千代田区 太田姫神社元宮皆さんの投稿を頼りに行ってきました御守を頂きました。これから...
東京都千代田区 太田姫神社元宮御神木皆さんの投稿を頼りに行ってきました
御守…太田姫一口(いもあらい)稲荷 風邪咳封治 御守プラスチックケースに入っています。
30212
恵美須社
島根県松江市美保関町美保関
1.7K
10
恵美須社の祠になります。
こちらにもちっちゃな狛犬さん。
恵美須社のちっちゃな狛犬さんです。
30213
東根城跡
山形県東根市本丸南1-1
東根城は東根氏の居城として知られています。斯波氏の一族で天童頼直の子である坂本頼高が東根氏を名乗ると、その後7代つづきましたが、1584年(天正12年)に東根頼景に代わって里見源左衛門景佐が城主となりました(景佐は頼景の弟の説もあり)...
1.5K
12
東根城跡の城壁です。ここからが1番よく見えます。
東根城跡、城壁の向こうは小学校のグランドになっています。
石碑の説明書になります。
30214
神明社八幡社合殿 (杉ノ宮神社)
愛知県名古屋市北区中杉町
御朱印あり
2.3K
4
シールタイプの御朱印を頂きました。
神明社八幡社合殿(通称、杉ノ宮神社)を参拝しました。
30215
若宮八幡社
愛知県名古屋市中村区西米野町1丁目79−2
2.0K
7
白竜様拝殿側から撮影
参拝させていただきました。鳥居付近は薄暗いのですが拝殿は木漏れ日が射して美しいです
拝殿です。 御祭神は仁徳天皇をお祀りしているそう。民家に囲まれた通路を一直線に進み鳥居を潜...
30216
蓮城院
栃木県真岡市物井102
御朱印あり
2.0K
7
本堂に作り置かれていた御朱印です
この寺は、高仰山蓮城院と云い、曹洞宗芳全寺(二宮町久下田)の末寺で嘉永四年(1851)に二...
栃木県真岡市物井の蓮城院さまです曹洞宗のお寺です
30217
慈廣寺
千葉県山武市小松726
2.6K
1
九十九里七福神の恵比寿様の御朱印です。ご本尊御朱印は無いとのことでした。
30218
木頃八幡神社
広島県尾道市美ノ郷町本郷982
2.4K
3
木頃八幡神社に参拝しました。
木頃八幡神社に参拝しました。
木頃八幡神社に参拝しました。
30219
熊野神社 (長町)
山形県山形市長町3丁目13
1.4K
13
立派な杉に囲まれた神社です👍️
熊野神社(長町)の本殿になります。伊弉諾尊、伊弉冉尊。
熊野神社(長町)の石燈籠になります。下の方は比較的新しく見えますが屋根には苔がありいい感じです😊
30220
円正寺 (圓正寺)
広島県庄原市高野町新市873
浄土真宗本願寺派の寺院です
2.5K
2
広島県の天然記念物、樹齢約350年のシダレザクラが迎えてくれます
ライトアップされたシダレザクラは昼間とは違った雰囲気になります
30221
日枝神社
埼玉県加須市志多見
2.6K
1
小高い山の上に鎮座していました。
30222
さわら庚申堂
東京都目黒区中町2-38-30
堂舎内の3基の庚申塔のうち、右の板碑型の庚申塔は寛文3年 (1663年) の建立で、「献開眼帰命帝釈天王、南無妙法蓮華経」の題目と8人の名が刻まれています。中央の舟型は元禄5年 (1692年) のもので、青面金剛と日月、三猿、7人の...
2.1K
6
さわら庚申堂東京都目黒区中町2-38-30庚申塔
さわら庚申堂東京都目黒区中町2-38-30庚申塔
さわら庚申堂東京都目黒区中町2-38-30
30223
育霊神社
岡山県新見市哲西町大野部3959
御朱印あり
※2024年youtubeで社務所が崩壊している動画がありました。
2.3K
4
R2.8.2参拝しました。備忘録です。
育霊神社・出雲大社の社務所です。
育霊神社に行く地図が掲示されています。
30224
宗林寺
山梨県南アルプス市下市之瀬240
御朱印あり
1.7K
10
宗林寺でいただいた御首題です。
宗林寺におまいりしました。
宗林寺におまいりしました。
30225
久寺家鷲神社
千葉県我孫子市久寺家362
御朱印あり
久寺家鷲神社は、平将門の家臣久寺家豊後大炊左馬助が勧請したと伝えられ、明神社と称していたといいます。大正3年に、下居村附の香取社・上居村附の八坂社・神立台の雷社を合紀、山神・水神・久寺家祖神・石尊大権現・大杉大明神・天満天神・今宮社を...
1.6K
11
千葉県我孫子市の久寺家鷲神社の御朱印です。直書きで頂きました。
千葉県我孫子市の久寺家鷲神社の拝殿です。
千葉県我孫子市の久寺家鷲神社の本殿です
…
1206
1207
1208
1209
1210
1211
1212
…
1209/2140
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。