慈雲寺

じうんじ

岐阜県高山市丹生川町旗鉾285

寺社人気ランキング   岐阜県 417位  |  全国 20701位
2.8K アクセス  |  8 件

創建年代は不詳。江戸時代に飛騨国主であった金森頼直が高山素玄寺の末寺として同寺5世の清懶徽猷を中興開山として再興し、以降その末寺となっている。正確な中興の年は知られていないが、清懶徽猷の没年から延宝..

もっと見る

基本情報

0577-79-2046
御朱印: 有り

丹生川町旗鉾(にゅうかわちょうはたほこ)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第8教区に所属している。

山号

旗鉾山(はたほこさん)

宗旨

曹洞宗

創建

不詳

本尊

釈迦牟尼佛
十一面観世音菩薩

正式名

旗鉾山慈雲寺

札所等

飛騨三十三観音第10番札所

行事

大般若法会/1月4日
彼岸法会・護持会・総会/3月春
花まつり法会/4月下旬
御開山忌法会/7月下旬
お盆供養会/8月15日
秋彼岸法会/9月秋
卒塔婆供養会/11月初旬

交通アクセス

濃飛バス寺田前バス停から徒歩約2分

拝観料

無料

駐車場

有り(山門前)

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 山の神 2020/06/21 10:31