慈眼寺

じげんじ

岐阜県飛騨市古川町袈裟丸2269

寺社人気ランキング   岐阜県 333位  |  全国 17343位
3.2K アクセス  |  15 件

古川町袈裟丸(ふるかわちょうけさまる)にある曹洞宗の寺院。

かつて飛騨国にあった大寺・宮谷寺跡にあった観音堂を素玄寺6世・竹翁融存が曹洞宗の寺として再興した。本尊の馬頭観音はもと加賀国平泉寺に..

もっと見る

基本情報

山号

福聚山(ふくじゅさん)

宗旨

曹洞宗

創建

応徳2年(1085年)

本尊

馬頭観世音菩薩

開山

吉峰某(白山平泉寺別当)

中興年

元和3年(1617年)

中興

竹翁融存(高山素玄寺6世)

正式名

福聚山慈眼禅寺

札所等

飛驒三十三観音霊場第14番札所

交通アクセス

JR高山本線飛騨細江駅から徒歩約6分
濃飛バス細江郵便局前バス停から徒歩約5分

駐車場

有り

最終編集者 寿都貞平
初編集者 山の神 2020/06/20 17:55