大北八幡宮

おおきたはちまんぐう

静岡県富士市北松野733-2

寺社人気ランキング   静岡県 1131位  |  全国 29464位
1.5K アクセス  |  4 件

神仏習合期は八幡大菩薩などとも呼ばれた。創建時期について『庵原郡松野村誌(大正2年)』『松野村郷土誌(昭和28年)』は「延享2年(1745)8月15日」としている一方、『北松野の民俗』は「武田信玄の..

もっと見る

基本情報

祭神

誉田別之命

社格

旧村社

創建

延享2年(1745)

例祭

4月15日 
10月17日

最終編集者 金の太鼓
初編集者 金の太鼓 2020/06/16 08:09