金剛寺

こんごうじ

福岡県福津市花見が丘2丁目4-50

寺社人気ランキング   福岡県 551位  |  全国 16676位
4.3K アクセス  |  6 件

昭和37年、真言宗善通寺派より別派

基本情報

真言宗善通寺派より別派。現在の管長は第三世

山号

大本山

宗旨

真言宗

宗派

修験真言宗

寺格

大本山

本尊

大龍王大聖不動明王

開山

瑞生和上

正式名

修験真言宗大本山金剛寺

別名

金剛寺

行事

2月第一日曜日、星祭大法要 4月昭和の日、本尊感謝祭 8月第一日曜日、施餓鬼大法要 10月下旬日曜日、柴燈大護摩供(宮地嶽神社境内)大祭以外月第3日曜日、ご縁日 いずれの行事も午前11時より厳修 

交通アクセス

福間駅より徒歩15分

所要時間

約10分

駐車場

有り

最終編集者 恵 けい
初編集者 恵 けい 2020/06/14 23:24