観音寺

かんのんじ

岐阜県揖斐郡揖斐川町春日中山2725

寺社人気ランキング   岐阜県 332位  |  全国 17242位
3.6K アクセス  |  11 件

養和元年(1181)に天台宗の寺院、元正庵として現在地より山よりの場所に開かれた。弘安年間に現在地の東隣に移転する。戦国時代後期には無住となり、仏像も持ち出され荒廃した。慶長5年(1600)、関ヶ原..

もっと見る

基本情報

山号

施無畏山
普門山(旧)

宗旨

曹洞宗

創建

養和元年(1181)

本尊

十一面千手観音菩薩

中興年

慶安元年(1648)

札所等

西美濃三十三霊場 第十二番札所

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 kenken
初編集者 かつや 2020/06/11 21:32