すみよしじんじゃ
和歌山県田辺市鮎川1512
住吉神社は宝永年間に摂津の住吉大社から分霊し、牟婁郡の御社でしたが、明治以降鮎川の守護神としてお祀りされ交通安全、武勇、安産の神様として崇められています。 三之殿として祀られているお社は熊野詣の参..
住吉神社は宝永年間に摂津の住吉大社から分霊し、牟婁郡の御社でしたが、明治以降鮎川の守護神としてお祀りされ交通安全、武勇、安産の神様として崇められています。 三之殿として祀られているお社は熊野詣の参拝の道中に作られた王子と呼ばれる社のひとつ鮎川王子が合祀されて祀られております。
熊野曼荼羅三十三ヶ所 9番
有り