竹佐々夫江神社

たけささぶえじんじゃ

三重県多気郡明和町山大淀3004

寺社人気ランキング   三重県 445位  |  全国 16267位
4.1K アクセス  |  10 件

倭姫命世記に垂仁天皇の22年、皇女倭姫命が天照大神の御神霊を奉載し、飯野高宮より行幸の折、佐々牟江に船を留め、その地に佐々牟江の宮を造営して、佐々牟江社を定められた。延喜式内社である。

基本情報

神体

建速須佐之男命、大歳神、栲幡千々姫命

社格

式内社(小)

例祭

例祭12月19日 祇園祭7月下旬

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約5分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 磁生
初編集者 さかちゃん 2020/06/02 16:53

竹佐々夫江神社の人気のタグ