相鹿上神社

おおかがみじんじゃ

三重県多気郡多気町相可464番池

寺社人気ランキング   三重県 192位  |  全国 9354位
6.8K アクセス  |  33 件

当社は上代から平安時代にかけ、大鹿首という氏族が支配しており、大鹿氏は朝廷の祭祀を司る中臣氏と同族で、自分の祖神である天児屋根命を祭神とする神社を建立したものが『相鹿上神社』と呼ばれ付近一円の氏神様..

もっと見る

基本情報

0598-38-3576
御朱印: 有り
祭神

天児屋根命、大彦命、伊邪那岐命 等

社格

式内社(小)

創建

不明

例祭

祈年祭 2月11日、夏祭 7月第3日曜日、新嘗祭 11月第4日曜日

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約15分

駐車場

有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 さかちゃん 2020/05/19 18:40