



七寶寺
しちほうじ
大阪府豊能郡能勢町倉垣1861
しちほうじ
大阪府豊能郡能勢町倉垣1861
【公式URLより抜粋】
当山は釈迦ケ嶽七面山七寶寺と号す。もと真言の行場であったと思われる。慶長五年(1600年)ごろから領主能勢頼次公の外護のもとに、本満寺貫首寂照院日乾上人とその一門によって、..
交通アクセス | ・阪急宝塚線「川西能勢口」乗り換え、能勢電鉄「妙見口」下車、
|
拝観時間 | ・いつでも(常識の範囲で)
|
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 1時間30分~2時間 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |