新田稲荷神社

しんでんいなりじんじゃ

神奈川県相模原市中央区共和1ー11ー18

寺社人気ランキング   神奈川県 1137位  |  全国 20522位
2.9K アクセス  |  119 件

基本情報

御朱印: 有り(初穂料 500円。亀ヶ池八幡宮にて戴けます)

亀ヶ池八幡宮の兼務社
淵野辺新田地域の鎮守社
神職の常駐は無し
境内社に今熊神社、細戈神社がある。

祭神

倉稲魂命

創建

文政元年 (1818年)

別名

いまごま様

例祭

8月最終日曜日 例祭(三社合同祭)

文化財

呼ばわり山(相模原市登録史跡)

交通アクセス

神奈中バス (淵36、淵37) 共和一丁目バス停から徒歩6分
神奈中バス (淵36、淵37) 宇宙科学研究本部バス停から徒歩7分
神奈中バス (相02) 宇宙科学研究本部バス停から徒歩8分
JR横浜線 淵野辺駅から徒歩13分

拝観時間

常時(参拝自由)

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2020/05/04 16:32