当麻浅間神社

たいませんげんじんじゃ

神奈川県相模原市南区当麻1612

寺社人気ランキング   神奈川県 1565位  |  全国 25582位
2.1K アクセス  |  69 件

 富士山の神霊に対する信仰を母体とする全国浅間神社の総本社、静岡県富士宮市、山(富士山)そのものを御神体とする、原当麻の浅間神社、正徳三年(一七一五)再建の棟札あり。

基本情報

御朱印: 有り(初穂料 500円。亀ヶ池八幡宮にて戴けます)

亀ヶ池八幡宮の兼務社
神職の常駐は無し
境内社に秋葉神社がある。

祭神

木花之佐久夜比売命

創建

不詳

例祭

8月29日 例祭

交通アクセス

神奈中バス (台14) 原当麻バス停から徒歩3分
JR相模線 原当麻駅から徒歩8分

拝観時間

常時(参拝自由)

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

無し(鳥居横の石段下にスペースがあるが、神社の駐車場かどうかは不明)

トイレ

有り(鳥居を入った左奥に有り)

最終編集者
初編集者 2020/05/04 07:49