古淵鹿嶋神社

こぶちかしまじんじゃ

神奈川県相模原市南区古淵1-34-23

寺社人気ランキング   神奈川県 1234位  |  全国 21776位
2.7K アクセス  |  80 件

 この神社はいつ創建されたかは不明ですが、新田義貞が鎌倉攻めのおり祈願のために建立した言い伝えがあり、また、渡辺義博の子、義喬が建立した言い伝えもあります。
古文書よよりますと、文禄2年(1593..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(初穂料 500円。亀ヶ池八幡宮にて戴けます)

亀ヶ池八幡宮の兼務社
神職の常駐は無し
境内社に香取神社、稲荷神社がある。

祭神

武甕槌命

創建

不詳

例祭

8月28日より前の一番近い土曜 例祭(秋祭り)

交通アクセス

神奈中バス (古02、古03、町09) 鹿島神社入口バス停から徒歩3分
JR横浜線 古淵駅から徒歩6分

拝観時間

常時(参拝自由)

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 2020/05/04 07:20