



萩原神社 (豊川市御津町)
はぎわらじんじゃ
愛知県豊川市御津町赤根仲田1番地
はぎわらじんじゃ
愛知県豊川市御津町赤根仲田1番地
社伝に、藤原鎌足38代の孫備後国萩原の里住人萩原道前の子孫備後守左衛門尉芳信、筑後国春日山の城主であったが文明年中(二1469~86)丹野村に落ちきて、御堂山頂に城を築き四方を拡征服したが、文明2年..
祭神 | 萩原左衛門尉芳信
|
社格 | 旧指定村杜
|
本殿 | 本殿 流造0.95坪
|
例祭 | 4月第4日曜日 |
神事 | 赤根の獅子舞神楽(町指定無形文化財) |
交通アクセス | JR東海道本線 三河大塚駅 から徒歩20分(1.6km)
|
駐車場 | あり |