二荒山神社 (丸沼高原社)

ふたあらさんじんじゃ まるぬまこうげんしゃ

群馬県利根郡片品村東小川4658-58

寺社人気ランキング   群馬県 186位  |  全国 6563位
10.4K アクセス  |  39 件

二荒山神社は群馬県利根郡片品村東小川にある丸沼高原の日光白根山登山口に鎮座する神社である。
永享元年(1429年)日光白根山頂に白根山神社が祀られたのが始まりで、祭神は大己貴命(大国主命)である。..

もっと見る

基本情報

0277-58-2211
御朱印: あり(ロックガーデンにある「山頂レストラン・しらね」に頒布されています。ただし御守・木札等の授与品を含めてのため、初穂料2000円です。)
祭神

大己貴命(大国主命)

創建

平成15年

例祭

7月吉日

交通アクセス

東武日光駅・JR日光駅より急行バスにて湯本温泉へ。湯本温泉より丸沼高原ロープウェイバス停下車。
JR上毛高原駅より関越交通バスにて鎌田下車→丸沼高原ロープウェイバス停下車。
ロープウェイは往復2000円。

拝観時間

5月中旬から11月中旬まで。
夏期のロープウェイの運航時間内のみ。(8:00~16:30)

拝観料

なし

所要時間

15分

駐車場

丸沼高原の駐車場を利用。
土休日は駐車代金(1日1000円)

トイレ

あり

最終編集者 黒モアイ
初編集者 黒モアイ 2020/04/08 00:54

二荒山神社 (丸沼高原社)の人気のタグ