三佛寺

さんぶつじ

神奈川県横浜市旭区本村町76

寺社人気ランキング   神奈川県 536位  |  全国 11577位
5.2K アクセス  |  28 件

浄土宗の寺院、三佛寺はもともと観音寺と称し、真言宗の寺だった。その後1603年(慶長3年)に、てん誉檀察(てんよだんさつ)上人によって改宗。阿弥陀・薬師(一説には観音)・地蔵の三堂を一つにしたことか..

もっと見る

基本情報

045-391-1307
御朱印: 有り
山号

鶴峯山

院号

即相院

宗旨

浄土宗

本尊

阿弥陀如来

開基

宅間治部少輔規富

正式名

三佛寺

札所等

旧小机領三十三所子歳観音霊場 第28番

交通アクセス

相鉄線二俣川駅北口から徒歩約10 分

拝観料

無料

所要時間

約20分

駐車場

有り

最終編集者 マコりん
初編集者 マコりん 2020/04/05 13:43