近松寺

ごんしょうじ

滋賀県大津市逢坂2-11-8

寺社人気ランキング   滋賀県 213位  |  全国 13211位
4.4K アクセス  |  25 件

延喜4年(904年)、園城寺南院の現・長等公園東側の現在地に天台密教の大成者である五大院安然和尚によって創建される。創建時は本堂、法華堂、三重塔などがあり、後に園城寺南院の別所寺院となる。
応仁3..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(三井寺観音堂にて授与)
山号

長等山

宗旨

天台寺門宗

寺格

別所

創建

延喜4年(904年)

本尊

千手観音菩薩

開山

安然和尚

別名

高観音

札所等

近江西国三十三観音霊場第4番
江州三十三観音第3番
びわ湖百八霊場第5番

文化財

本堂(附:阿弥陀堂・渡廊下)、銅造千手観音菩薩立像:市指定有形文化財

拝観料

無料

トイレ

無し

最終編集者 DEN
初編集者 DEN 2020/03/29 02:53