ログイン
登録する
千手院
せんじゅいん
京都府綾部市神宮寺町蟹田9
基本情報
御朱印
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
京都府
608位
|
全国
13209位
7.5K
アクセス
|
50
件
御朱印の投稿
とっちー
千手院という名前なので、御本尊は千手観音と思いきや、薬師如来が御本尊とのことでした。
見どころの投稿
とっちー
地蔵盆でご住職が読経されている様子です。子どもたちが写らない角度で撮影しましたが、親子合わせて全員で20数人がお参りしました。
とっちー
この日は地元子ども会の地蔵盆が行われました。以前よりかなり簡素になってます。
とっちー
建設中の本堂内の様子です。
とっちー
2024年12月1日に上棟式が行われた建設中の本堂です。
とっちー
本堂近くのお地蔵様です。
千手院の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
とっちー
忠魂碑付近から見た綾部市街地の景色です。
とっちー
本堂前の広場近くにある忠魂碑です。
とっちー
グンゼの創業者「波多野鶴吉翁」の銅像です。グンゼの本社工場は綾部市にあり、その近くにはグンゼスクエアという観光エリアがあります。(あやべ特産館やグンゼ博物...
とっちー
波多野鶴吉君碑がある広場です。この公園からは綾部市街地を一望することができます。
とっちー
千手院のすぐ近くに南が丘公園があります。公園と言っても遊戯施設ではなく、グンゼ株式会社が管理されいる公園で、創業者の「波多野鶴吉翁」の記念碑や銅像が置かれ...
千手院の周辺情報をもっとみる
基本情報
京都府綾部市神宮寺町蟹田9
御朱印: 有り
山号
霊応山
宗旨
高野山真言宗
本尊
薬師如来
正式名
霊応山神宮寺千手院
交通アクセス
JR綾部駅から徒歩10分
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
なし
最終編集者
とっちー
初編集者
とっちー
2020/03/28 17:51
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。