八楽会奥之院

はちらくかいおくのいん

福岡県みやま市瀬高町大草890番地70

寺社人気ランキング   福岡県 590位  |  全国 17821位
4.0K アクセス  |  5 件

邪馬台国神話の残る、女山(ぞやま)中腹にある八楽会奥之院は、​山々の木々が四季の移ろいを美しく描き、4月上旬からは敷地内にある1000本のしゃくなげが見頃を迎え、夏の涼風、秋の紅葉、雪景色と心洗われ..

もっと見る

基本情報

0944-62-2979
御朱印: 有り 奥之院は仏教 (要事前連絡)

●護摩焚き:密教秘伝の満願成就の祈祷。

 護摩木の申込は随時受付ております。

●坐禅:瞑想で内部改革、自己改革。

●写経:般若心経の写経による一願成就。

​*各種随時受付。

事前にお申込み、お問い合わせく...

祭神

本堂:阿弥陀如来
八角堂:釈迦如来

神体

卑弥呼観音像

別名

しゃくなげ寺

例祭

4/25 春の大法要
9/12 秋季御大祭

交通アクセス

九州自動車道みやま柳川IC,より約10分、JR筑後船小屋駅、瀬高駅より車で15分

*日時により駅までの送迎が可能です。(要問い合わせ)

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 メカぽん
初編集者 ゴンザレス 2020/03/27 08:23