大多喜城

おおたきじょう

千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481

寺社人気ランキング   千葉県 259位  |  全国 7331位
10.3K アクセス  |  23 件

大多喜城は、大永年間に真里谷氏が築いた小田喜城を元に、安土桃山時代に入城した本多忠勝が近世城郭へ改修し、大多喜城と改名したとされる。
本多氏は11年間に渡り統治、次に領有した阿部氏は拠点を小田原に..

もっと見る

基本情報

0470-82-3007
御朱印: 有り(大多喜城ミュージアムショップ、大多喜町観光本陣)
交通アクセス

圏央道:市原鶴舞ICから約20分。
いすみ鉄道大多喜駅下車、徒歩約15分。
JR外房線茂原駅から小湊バス大多喜行きで「久保」下車、徒歩約20分。

拝観時間

9:00-16:30
月曜休館(祝日を開館)

拝観料

通常期200円
企画展開催時300円

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 流離う風 2020/03/24 21:55

大多喜城の人気のタグ