八幡山神社

はちまんやまじんじゃ

埼玉県秩父郡東秩父村御堂1533

寺社人気ランキング   埼玉県 1719位  |  全国 40515位
734 アクセス  |  0 件

鎮座地御堂(みどう)は槻川(つきがわ)沿いに開ける山村である。この地は古くは大河原と称したが、鎌倉末期の正和年間(1312~1317)に大河原神治太郎光興が日蓮上人の御影(ぎょえい)を安置する法華堂..

もっと見る

基本情報

祭神

誉田別命、金山彦命、火産霊命、大山祇命

例祭

元旦祭(元旦)
祈年祭(3月下旬の日曜日)
例大祭(10月中旬の日曜日)
新嘗祭(11月下旬の日曜日)

最終編集者 流離う風
初編集者 流離う風 2020/03/23 21:59