奥田神社

おくだじんじゃ

富山県富山市奥田本町5ー19

寺社人気ランキング   富山県 29位  |  全国 2362位
20.2K アクセス  |  150 件

基本情報

祭神

伊弉諾尊・伊弉冉尊

相殿神 天照皇大神 豊受皇太神 菅原道真公 琴平大神(大物主大神)  愛宕大神
摂社 水波賣神

例祭

毎月1日 奥田神社月次祭
毎月16日 新宮月次祭・御粥神事

神事

1月1日 歳旦祭
2月16日 神酒醸造祈願祭
3月9日 鎮火祭
5月5日 春季例大祭(神輿渡御祭)
6月30日 夏越の大祓・茅の輪神事
10月10日 秋季例大祭
11月中旬ごろ 御影祭・氏神神符・神宮大麻頒布始奉告祭
12月31日 年越の大祓 除夜祭

交通アクセス

富山駅北口から北へ約5分
(約1.6km)
北陸自動車道富山ICから北へ約16分(約7.5km)
富山ライトレール 下奥井駅 から徒歩5分
(377m)

奥田本町バス停 から徒歩3分
(161m)

拝観時間

8:30~17:00

拝観料

無料

駐車場

有り(神社横と神社裏に)

最終編集者 Myutan
初編集者 かず 2020/03/21 17:01